ニュース・トピックス
-
お客様のイメージに100%以上のクオリティで 株式会社テレビウィークリー企画2018.04.25
国立の地に創業して、約半世紀を迎えようとしている広告会社をご存知ですか?“広告”は私たちの暮らしのすぐそばにあり、欲しい情報を欲しい人の目に届かせてくれます。時代の流れとともにより洗練したデザインへ、より人々をワクワクさ…
-
5月13日 LINKくにたちで開催 ポールdeウォーク2018.04.25
2本のポールをもって歩行者天国を歩こう!みんな集まれ! ポールdeウォークノルディックウォーキング・ポールウォーキング専用コースで、一緒に楽しく歩きましょう!LINKくにたち2018の歩行者天国においsて、子供からご高齢…
-
木、人、光などに託した心象風景 衣笠 法子 作品展2018年5月17日(木)~2018年5月22日(火) 11:00~18:00会場:アートスペース88(国立市中1-9-66、ファッションコージブランコ)木、人、光などに託した心象風景を紙に油彩 パステルの小品を合わせて
- アート
-
大学通りでスポーツ!5/13開催 LINKくにたち20182018.04.18
大学通りを歩行者天国にして、みんなで楽しむ大運動会!事前エントリー制のリレーマラソンやわんぱく相撲のほか、当日参加できるたくさんのスポーツイベントが行われます。公式HPはこちらをクリック!
-
南養寺観音堂天井画 「前田常作・観音マンダラ 花と星座」展4月16日~7月28日 10時~5時会場:明窓浄机館(国立市中2-4-3)前田常作(1926~2007)は初期には抽象表現による社会派的作品、又は生命への洞察を通した作品を描きましたが、その後、宇宙的観想世界や仏教マンダラの世界をテーマにした作品を描き続けました。その最後の作品とも言えるものが…
- アート
-
3歳で音を失ったろうあの写真家 井上孝治写真展「想い出の街」平成30年5月3日(木・祝)~5月6日(日) 開廊時間5/3=11:00~15:00、5/4&5/5=11:00~19:00、5/6=11:00~17:00会場:国立駅前・ギャラリービブリオ(国立市中1-10-38)3歳で音を失ったろうあの写真家・井上孝治(1919〜1993)。昭和30年代に撮影した郷愁あふれる写真の数々。築半世紀超の木造民家を改装した畳敷き、土壁の画廊で再会する「想い出の街」。みんな貧しかったけど、明日への希望を…
- アート
-
油絵の抽象画 イデア tono haruna exhi・・・2018年5月3日(木)~2018年5月15日(火) 11:00~18:00会場:アートスペース88(国立市中1-9-66、ファッションコージブランコ)
- アート
-
JNNドキュメンタリー「ザ・フォーカス」で Play Me, I’m Yoursのド・・・2018.04.09
4月15日深夜25:20から、TBS・JNNドキュメンタリー「ザ・フォーカス」でPlay Me, I’m Yoursが取り上げられます!公益財団法人くにたち文化・スポーツ振興財団主催の「Play Me, I’m Your…
-
新メンバー・志らぴーさん登場! 第37回 くにたちすたじお寄席2018年6月3日(日) 14:30~会場:地下スタジオ(国立市富士見台2丁目48)新メンバー・志らぴーさん登場! すた寄席第二章の始まりをどうぞ見守ってください。【出演】 立川志奄 立川志らべ 立川志獅丸 らく兵 立川志らぴー
- アート
-
刀剣類展示も 五月人形・こいのぼり飾り2018年4月20日(金)~2018年5月6日(日) 9:00~17:00会場:国立市古民家、郷土文化館エントランス 及び特別展示室古民家と郷土文化館に、昔ながらのこいのぼりと五月人形を展示します。●刀剣類展示 端午の節句にちなみ、国立の郷土において所蔵されてきた、手柄山氏繁の脇指とその脇指拵を郷土文化館の特別展示室内に展示いたします。 ※ 古民家の…
- 観る・楽しむ
-
富士見通りのバリアフリー関連情報掲載協力店 Lumiere du Soleile(フ・・・2018.04.01
トイレの中 トイレ入り口 フラットな店内テーブル席 店内カウンター 入口ドア 障害者用駐車場ない駐車可能な台数-出入口の幅71㎝出入口に段差ある出入口段差の高さ4段 手摺有スロープないスロープの奥行-スロープ勾配-車椅子…
-
旭通りのバリアフリー関連情報掲載協力店 バーンキラオ 国立店(各国料理)2018.04.01
店内 エレベーターで2階へ エレベーターから直接店内へ 洗面台前。奥がトイレ トイレ バーンキラオ外観 障害者用駐車場ない駐車可能な台数-出入口の幅80㎝出入口に段差ない出入口段差の高さ-スロープないスロープの奥行-スロ…
-
スマホ・パソコンからお手軽に応募! 第3回デジタルフォトコン 募集開始!2018.03.29
国立市内を撮って応募しよう!くにたちのいいとこ見つけた! WEB限定フォトコンテスト。スマートフォン・パソコンからお手軽に応募できます!(応募は5月7日まで)詳しくは下記ページからどうぞ!http://photocon….
-
大学通り ソメイヨシノ 見ごろです 桜開花状況(3月29日現在)2018.03.29
国立市大学通りの様子です。10時ごろ撮影、満開です。さくらウォーキング↓http://kunimachi.jp/topics/sakurawalk2018/くにたち桜ライトアップ↓http://kunimachi.jp/…
-
第32回くにたち兼松講堂音楽の森コンサート 吉野直子の華麗なハープの世界2018年5月13日(日) 14:00会場:一橋大学兼松講堂公式ホームページhttp://jfn.josuikai.net/circle/josuiconcert/ハープ独奏 吉野直子管弦楽 兼松講堂シンフォニエッタ指 揮 高井 優希ナビゲーター 西原 稔(桐朋学園大学音楽学…
- 音楽
-
3月25日(日)から点灯開始! 桜ライトアップ点灯開始!2018.03.25
五分咲きになりましたので、本日より夜間ライトアップ開始です!詳しくは↓http://kunimachi.jp/topics/kunitachisakuralightup2018/
-
5月12日の全国公開に先立ち 『四月の永い夢』市長表敬訪問2018.03.22
国立市をメインロケ地とした映画『四月の永い夢』ですが、2018年5月12日の全国公開に先立ち、中川監督と女優の高橋惠子さんが3月20日、永見市長を表敬訪問しました! 国立市観光まちづくり協会発行のロケ地マップは東京観光情…
-
気の早い一輪が先んじて ソメイヨシノが一輪開花しました!(3月1・・・2018.03.16
3月16日の今日、気の早い一輪が先んじて開花していました。市全体の開花状況としては0分咲きですが、今後開花状況をご案内していきます。
-
水彩画・神仏習合 石原葉子 水彩画展 ”光のもとへ”2018年4月26日(木)~2018年5月1日(火) 11:00~18:00会場:アートスペース88(国立市中1-9-66、ファッションコージブランコ)
- アート
-
国立市がメインロケ地 映画『四月の永い夢』のロケ地マップができ・・・2018.03.06
国立市がメインロケ地の映画『四月の永い夢』のロケ地マップができました!(発行:国立市観光まちづくり協会)東京観光情報センター3カ所(東京都庁、上野、立川)、国立市行政施設、nonowa国立コンシェルジュカウンターにて配布…