【クラブサバーブ】のご案内
- 開催日
- 2023年9月30日(土)・10月14日(土)・11月18日(土)
- 会場
- くにたち未来共創拠点 矢川プラス
まちを楽しむ企画を考える体験型プログラム
国立市主催
まちを楽しむ企画を考える体験型プログラム【クラブサバーブ】のご案内
テーマ「まちのはじまりをカタチにする」
東京の郊外・国立市の富士見台地域が舞台。
「地域で何かやりたい」、
「自分の地域をもっと知りたい」、
「でも何から始めればよいの?」
「誰か仲間になってくれないかな?」
など、まちへの関わりを求める次世代を対象に、
【市民100プロ】の新たな取組み
【クラブサバーブ】の参加募集のご案内です。
今回は「まちのはじまりをカタチにする」をテーマに、まちを面白くするアイデアを考え、そのアイデアのはじめの一歩にチャレンジします。
地域とのつながりや仲間との出会いなど、新たな発見ができるチャンスをご活用ください。
<内容>
昨年度に引き続き、すでに市内で活動するメンター(相談役)とクラブサバーブ参加者が一緒になって、まちを楽しむ企画を考える体験型ワークショッププログラムです。
<グループワーク(予定)>
第1回: 9月30日(土)午後2時~8時・・「仲間をつくる/アイデアを出す」
第2回:10月14日(土)午後2時~8時・・「企画を練る」
第3回:11月18日(土)午後1時~6時・・「カタチにする」
※第1~3回の連続の企画会議です。
<参加者募集人数> 20名(要申込)
<詳細>クラブサバーブ2023「まちのはじまりをカタチにする」【イベント本編】案内・申込について
<申込フォーム>
- 開催日・期間
- 2023年9月30日(土)・10月14日(土)・11月18日(土)
- 日程・時間付記
- ※第1~3回の連続の企画会議
- 開催場所
- くにたち未来共創拠点 矢川プラス
- 料金
- 無料
- 主催
- 国立市
- 申し込み方法
- 申込フォームより
- お問い合わせ先
-
都市整備部 国駅周辺整備課 富士見立台地域まちづくり担当
TEL: 042-576-2111(内線:383)