東京アートビエンナーレ2023「おしぼりリンケージ」

開催日
2023年9月1日(金)~11月5日(日)各店舗、会場による

日本の「おしぼり文化」を国立から世界へ発信

東京の地場に発する国際芸術祭「東京ビエンナーレ2023」に、国立市に本拠地を置くFSX株式会社が、世界初の「おしぼり」と「アート」を融合させる「おしぼりリンケージ」で参画しています。
「おしぼり」は手指衛生だけでなく、日本の“おもてなし”の心を伝えることができる、環境に優しいリユースアイテムです。日本ならではの「おしぼり文化」をアートと融合させ、世界へ「OSHIBORI」として発信します。

東京ビエンナーレ2023は、「リンケージ つながりをつくる」がテーマです。「おしぼりリンケージ」では、おしぼりを白いキャンバスと見立て、推薦アーティスト10組、公募選出アーティスト15組の作品が刺繍され作品化されます。提携先である都内飲食店など約20軒で、これらの「OSHIBORI」を提供するほか、特設会場で展示も行われます。
「おしぼりリンケージ」用に出来上がったアートおしぼり(刺繍おしぼり)を仕分けている様子です。「洗う、再利用する」を繰り返すことで変化する一期一会の出会いを楽しめます。限りある資源を循環させる「レンタルおしぼり」の魅力を、東京ビエンナーレ2023を通じて世界へ伝えます。

会期
アートおしぼりの体験提供店舗):9月1日(金)〜11月5日(日)
※期間中、参加店舗のすべてのおしぼりがアートおしぼりに変わるわけではありません
アートおしぼりの展示
会場1/無印良品 銀座店 9月29日(金)〜11月5日(日)
会場2/エトワール海渡 9月23日(土)〜11月5日(日)
※エトワール海渡では、使用後・未使用の作品を並べて展示<関連リンク>
東京ビエンナーレ2023公式サイト
おしぼりリンケージ
FSX株式会社

FSX株式会社は「おしぼりは物のサービスではなく心のサービス」を理念として、1967年に貸しおしぼり業の「藤波タオルサービス」として創業。東京都国立市を本拠地とし、創立50年を機に、社名を「FSX株式会社」へと一新しました。

店舗情報

開催日・期間
2023年9月1日(金)~11月5日(日)
開催時間
各店舗、会場による
主催
一般社団法人東京ビエンナーレ
お問い合わせ先
FSX株式会社
TEL: (042)576-9131(広報担当:唐沢)