TAMAのアートは百花繚乱
- 開催日
- 令和4年(2022)4月16日(土)~7月10日(日)※会期中に一部展示替えを行います。午前10時~午後6時(入館は午後5時半まで)
- 会場
- たましん歴史・美術館(国立市中 1-9-52)
多摩信用金庫の所蔵品から構成
本展は、多摩信用金庫の所蔵品から構成するコレクション展です。
人間国宝にも選ばれた陶工藤本能道、日本画家の佐藤多持、篆刻家の本田谷庵など、多摩を中心に創作活動をした作家たちの作品を並べ、多摩の文化の豊かさを紹介します。
公式ホームページはこちら
https://www.tamashinmuseum.org/post/hyakka-ryoran
- 開催日・期間
- 令和4年(2022)4月16日(土)~7月10日(日)※会期中に一部展示替えを行います。
- 開催時間
- 午前10時~午後6時(入館は午後5時半まで)
- 日程・時間付記
- 休館日:月曜日、祝日、展示替え期間5月31日(火)~6月3日(金)
- 開催場所
- たましん歴史・美術館(国立市中 1-9-52)
- 料金
- 入館料:一般100円 ※中学生以下無料
- 主催
- 公益財団法人たましん地域文化財団
- お問い合わせ先
-
たましん歴史・美術館
TEL: 042-574-1360