TO:RI(トーリ)
2020年1月、旭通りのすぐ近くにオープンしたHACCO(発酵)グルメレストラン「TO:RI」(トーリ)は、業界第一線で活躍するフードクリエイター、愛甲真希さんがプロデュースするヘルシー&ナチュラルな創作料理店。発酵食品やオーガニックのフレッシュハーブなど、体に優しいこだわり食材を使用したスタイリッシュな料理が、口コミで評判を呼んでいる注目の新店です。
場所は一橋大学東キャンパスの北側、旭通り裏手のビル1階。隠れ家風の奥まった構造で、細い通路の先に扉があります。もとはお寿司屋さんだったという店舗内装を生かした、清潔感のあるスッキリと洒落た空間です。
心も体も満たされる、酵素玄米美味ランチ
ランチタイムには、発酵食品をふんだんに使った野菜たっぷりの「HACCO御膳」(限定10食)を用意。
酵素ぬかを肥料にした無農薬野菜がベースの「彩り酵素サラダ」。
野菜のうまみと味の濃さにびっくりします。パクチーとレモングラスを使ったドレッシングもさわやか!
小鉢に蒸し物、揚げ物と続きます。
一見“和”でも、ブルーチーズやパクチー、ハイビスカスの葉など、意外な素材や香りと組み合わせる、ひとひねりが魅力。新鮮な驚きと感動に出会えます。
美しい盛り付けも見事。
人気の酵素玄米はテイクアウトもOK。季節の雑穀と炊き合わせたもちもちのごはんに、八年味噌の滋味深いお味噌汁、彩り美しいお漬物。
デザートには、女性に大好評の「酒粕のブラマンジェ」。まろやかなうまみと大人の風味が際立つ逸品です。
締めには愛甲さんイチオシ、自然の恵みがつまった「酵素ジュース」。ミックスされている松の葉や長命草、月桃などは、ほかでは手に入りづらい貴重なもの。血行促進などさまざまな効果もあるといわれ、年配の方や美容に気遣う女性に特に人気。
おいしく、楽しく、美しく! 食事で体調を整えて
名だたる企業やブランドとコラボしたレシピ開発やCM撮影など、人気フードクリエイターとして幅広く活躍してきた愛甲さん。もともと自然治癒力を高める食事療法にも関心があったことから、日本最古のマクロビオティック料理学校で本格的に学び、現在は母校で講師としても活動。人生の後半戦を迎えるにあたり、華やかな世界を満喫する一方、“心や身体をいたわる食づくり”という原点に立ち返ろうと一念発起、国立にお店をオープンすることにしました。
「自然治癒力を高める食事を“おいしく、楽しく、美しく!”楽しめるお店になれば」と話す愛甲さん。体調がよくなったと定期的に訪れるお客さんも増えてきたそうですが、かといって決してストイックな健康食ではなく、まさに“おいしく、楽しく、美しく!”、食のプロによる洗練の料理とおもてなしをリラックスして楽しめるお店です。
夜は完全予約制。お客さんごとにメニューを決めるスタイルなので、体調不良で悩んでいる人はぜひ愛甲さんと相談しながら料理を決めてみては?
- 店舗所在地
- 国立市東1-17-3、ベニーラ17、1階
- 営業時間
- ランチタイム11:30~15:00 ※夜は要予約。時間等は個別に相談を
- 休業日
- 水・木曜定休
- TEL
- 042-505-6812
- 店舗席数
- カウンター6席、テーブル4席
- ウェブサイト
- https://www.instagram.com/aikoumaki/