店舗・スポット紹介
国立駅周辺
-
世界の料理を味わえる隠れ家カフェ&バー
CAFE&BAR ELK
2025.09.18
「異国情緒ある空間で世界の料理を食べてみたい」「国立駅前でちょっと変わったランチが食べたい」「美味しいビールやお酒を楽しみたい」そんな方におススメしたいお店があります。国立駅南口から富士見通りを徒歩5分ほど行き、公民館の…
-
楽しいものをぎゅぎゅっと
zipsea & greenroom
2025.09.18
国立駅南口から徒歩2分、ビルの2階にあるzipsea & greenroomさん。清水さんファミリー3人でやっています。元々サーファ-だったご主人は、45年前に国分寺市にサーフショップを開業しました。それから国立…
-
くにたち名物のくににゃんどら焼き是非!
御菓子調進所 一真菴
2025.09.04
一年を通して味わえる「くにたち最中」や「どら焼き」、月ごとの生菓子、季節ごとの生菓子など、御菓子調進所 一真菴は、本物の味を気軽に味わえるお店です。この本店以外にも、富士見通り店(国立市中1-16-72)もあります。一真…
-
くにニャンストラップや駅舎グッズ販売も
くにたち金文堂
2025.09.04
国分寺市で育った忌野清志郎さんが、若い時に画材を買いに通った「くにたち金文堂」。1951年に創業した国立市駅前大学通りの老舗文具・画材店です。「元々は祖父が都心で画材業をしていました。その後、現在の白十字さんの場所に一橋…
-
米と米のまわりのストーリーを伝える米屋
cometen 国立米店
2025.08.04
今年2月に、新たなるアプローチで“米の魅力”を伝える令和スタイルの米屋「cometen 国立米店」が国立市富士見通りにオープンして注目を集めています。産地から直送したお米の量り売りはもちろんのこと、その米を作った農家さん…
-
子どもを真ん中に街も人も育ちゆく礎を目指して
国立駅南口子育ち・子育て応援テラス
2025.07.30
…
-
天然素材で安心
木のおもちゃ ブレーメン
2025.07.25
JR国立駅北口から国分寺方面へ徒歩1分、高架沿いに店をかまえるのが「木のおもちゃ ブレーメン」。親子で営んでおられ、お二人の笑顔が印象的な温かい雰囲気のお店です。店名の「ブレーメン」はドイツの都市名。木のおもちゃに特化し…
-
素材の美味しさを最大限に
無添加焼菓子 lerisa
2025.07.02
無添加で素材にこだわった焼き菓子のお店「Lerisa」さん。安心して食べられるだけではなく美味しさも評判で、国立で着々とファンを増やしている小さなお店です。営業日は金・土の2日間。国立駅南口から徒歩約8分、旭通りの應善寺…
-
70歳超3人のカフェとオヤジとジャズとバー
カフェシングス(Cafe Sings)
2025.06.30
大学通りから学園通りに入り、東に曲がる角から二軒目。閑静な住宅街に現れるブルーの扉を開くと、ジャズが流れる居心地の良いカフェがあります。『カフェシングス(Cafe Sings)』が2024年5月にオープンしました。笑顔で…
-
手作りにこだわったランチと季節のケーキを
GRIS cafe and restaurant (グリ)
2025.05.27
「手作りにこだわったランチを味わいたい」「かわいくて美味しい季節のケーキや焼き菓子を楽しみたい」「落ち着くカフェで、ゆったりとした午後を過ごしたい」そんな願いを叶えるお店、2024年1月に「GRIS cafe and r…