くにたちNAVI

  • Twitter
  • facebook
  • instagram
お問い合わせ 042-574-1199
  • イベント
  • エリア情報
  • 国立ってどんなところ?
  • 交通情報
  • ホーム
  • おすすめコース
    • 雑貨屋さんめぐり
    • 観光案内人ツアー
    • コーヒーカフェ飯
    • 野菜グルメと農体験
    • ランニングコース
    • わんちゃんとお散歩コース
  • 観る・楽しむ
  • 食べる
  • 買う
Tweet
LINEで送る
LinkedIn にシェア

おすすめコース

  • 「かわいい」「おしゃれ」を巡る旅 唯一無二を探すなら国立で!雑貨屋さんめぐ・・・
    2020.03.06

    雑貨屋さんめぐりコース毎日のマンネリに少し疲れたあなた。新しい刺激を探しているあなた。ほんの少しいつもと違うお店に寄ってみませんか?マニュアルライフに色を添える国立市の素敵な雑貨屋さんをご紹介します!JR国立駅→ワイルド…

  • 7.8㎞ 青柳崖線から流れる綺麗な水を辿って 青柳崖線から流れる綺麗な水を辿って!!谷・・・
    2019.10.25

    以前も紹介した国立市のランニングコース。今回は国立市南側谷保、城山南部地域に横たわる青柳崖線沿いを巡るコースをご紹介いたします。国立湯楽の里~国立・府中IC~城山公園「国立温泉 湯楽の里」ではランステサービスがあり、荷物…

  • 6.9km 人と街と自然を繋げるランニング お洒落な街並みから緑溢れる自然まで 国立・・・
    2019.04.02

    6.9kmランニングコース先日は国立市内を走って満喫しようということで、SRC(SanteRunningCamarade)の皆さんと共にグループランをしてきました。鳩の湯→JR南武線 谷保駅所要時間 約10分出発は国立市…

  • 愛しい家族とひとときを 犬とお散歩 のんびりまちあるき
    2019.03.01

    くにたち野菜工房 中道カフェ同伴可能エリア:店外テラス住所:国立市富士見台4-12-11電話:042-848-4991駐車場:近隣にコインパーキングありペット用メニュー有無:なし営業時間:11:30〜22:30定休日:月…

  • みんなで集めるお助け情報 くにたち市内のバリアフリー関連情報をお届・・・
    2019.02.01

    「くにたちNAVI」(国立市観光まちづくり協会のWEBマガジン)に「バリアフリー関連情報」を掲載しています。-お店の情報提供にご協力ください-CILくにたち援助為センターでは、国立市自立支援協議会つどい部会が始めた「くに…

  • レンタサイクルでのんびりくにたち散策 サイクリングで雑貨屋めぐり!コース
    2019.02.01

    サイクリングで雑貨屋めぐり!コース国立駅から立川方面に伸びる、通りの先に富士山が見える「富士見通り」。全長約1.5kmのこの通りで、レンタサイクルを使ってお店めぐりに出発です!JR国立駅→スイクルポート所要時間 約1分国…

  • 大きく深呼吸したくなる景色 南部の田んぼと畑をのんびり散策
    2019.02.01

    田園散歩コース国立の南部にはまだ田園地帯や清流水辺の美しい風景が残っています。自然の中で季節を感じ、懐かしさを求めてのんびりと散策するのも良いでしょう。谷保天満宮や古民家、城山公園や府中用水など自然と歴史も感じることがで…

  • 国立駅から徒歩15分圏の雑貨、パン屋さんなど 中央線沿いおかいものコース
    2019.02.01

    中央線沿いおかいものコース国立駅北口からスタートして、雑貨屋さんやパン屋さん、地場野菜のお店をめぐる、小さなくにたち散歩。昼下がりにぶらり一回り。JR国立駅→パレード所要時間 約3分国立駅北口に下り立ったら、中央線の高架…

  • 歴史の深さに感動します! くにたち観光案内人おすすめ!谷保駅→矢川・・・
    2019.02.01

    谷保駅~矢川駅コース晴れの日はなんだかお家にずっとこもるのはもったいないなあ。でも行きたいところもこれと言ってないし・・・そんな悩めるあなたにおススメなのがこちらのコース!東京都内に居ながらにして(わざわざ山のほうに行く…

  • 湧水の流れとともに生きる郷の風景 矢川 水の郷めぐりカフェ飯コース
    2019.02.01

    矢川 水の郷めぐりカフェ飯コース矢川緑地から湧き出る透明度の高い地下水は、水路となってまちを流れ、潤しています。水辺の風景に癒されながら、こだわりのコーヒー&カフェ飯をご堪能あれ!JR矢川駅→中道カフェ所要時間 約3分矢…

  • 国立駅南口から出て、旭通り沿いの散歩コース くにたちさんぽ 「旭通り」沿いで有意義な・・・
    2019.02.01

    くにたちさんぽ 大学通り~旭通り沿いコース赤い屋根の旧駅舎が懐かしい国立駅。南口を出て、本日は東側をご案内しましょう。まずは話題のパンケーキとかわいいラテアートの楽しめるカフェへ。おなか一杯になったら早速お散歩に繰り出し…

アクセスランキング

  1. 国立テイクアウト・デリバリー情報(随時更新) 国立テイクアウト・デリバリー情報まとめ
    2021.01.07
  2. ふっくら、もっちり!にっこり笑顔になります 和菓子 紀の国屋
    2019.03.07
  3. 「かわいい」「おしゃれ」を巡る旅 唯一無二を探すなら国立で!雑貨屋さんめぐりコース
    2020.03.06
  4. バター香るスコーンをゆったり味わう カフェびろーどの猫
    2020.12.14
  5. あなたのカメラで国立市の魅力発見! 第7回くにたち写真コンテスト 結果発表!
    2020.12.10
PAGETOP

株式会社テレビウィークリー企画

株式会社テレビウィークリー企画

くにたち地域おしごと情報

詳しくはこちら
NPO法人 国立市観光まちづくり協会

住所:〒186-0004 東京都国立市中2-2-11 センテ国立
電話:042-574-1199 FAX:042-574-1351
E-mail: info@kunimachi.jp

  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • 広告掲載について
  • 国立市観光まちづくり協会
© 2016 kunitachi-kanko MACHIDUKURI All Rights Reserved.