~e-ものづくり 創業1950年地元の皆様に愛され続けて59年
『日本の伝統美を受け継ぐ専門店』として、皆様に愛されるお店を目指しています~


[table id=12 /]
【商品・サービス】

●ふすまはりかえ、新ふすまの製作、障子貼。
●壁・天井クロス・ビニール貼・オーダーカーテン・ジュータン・カーペットタイル・コルクタイル・ウッドフロアー・クッションフロアー・ブラインド・ロールスクリーン・アコーディオンカーテン等のインテリア工事。
●絵や書等の額装・表装・屏風・巻物等の製作、金屏風のレンタル、現代の住宅にもマッチする、創作額装・創作表装・アクリル額・ステンレス額・特殊額等伝統美を保持しつつ、新しさとオリジナル性を追求しています。
●室内に関する事は、お気軽にご相談(相談・見積無料)下さい。
●日本画・油絵美術品等ご処分のご相談(無料)。
●一流メーカー品多数取扱。
東京表具経師内装文化協会会員・国家検定一級表具技能士・東京都職業訓練指導員
防炎表示者認定業者・法定防火壁装工事登録店・法定防火壁装標準施工資格者
東京都公安委員会許可美術品商
営業時間等 土・日・祝日休業 午前10時~午後6時
【国立に立地して】
昭和25年個人にて創業、当初新ふすまの製作・ふすまはりかえ・壁貼り(クロス貼)・表装等の仕事から、昭和40年法人化し同年頃よりインテリア需要を見込み、ジュータン・カーテン等のインテリア商品の取り扱いを始めた。
さらに昭和50年美術品需要を見込み、美術サロン あおき を併設(同年古物商許可取得)各地に於いて日本画掛軸・油絵・置物等の美術品展示販売会(第1回目の展示即売会は、 昭和50年3月小金井公会堂)と表装・額装の受注会を開催。
昭和55年本社に展示場完成後は自社にて販売会を開催。平成元年多摩地区初の『曼荼羅展』開催。展覧会・講演会『語り継ぐ戦争』等の開催多数。
これからも地域の皆様に愛され続ける、お部屋の演出家を目指しています。
【所在地】
大きな地図で見る