環境にやさしい花のまちづくり大会inくにたち

「花のまちづくり国際コンクール」審査委員長が来日!

世界各地の、花を活かしたまちづくりをする都市の、評価を競うコンクールが「花のまちづくり国際コンクール」です。これまでにプリンスエドワード島のシャーロットタウン(カナダ)や、スコットランドのアバディーン市、フロリダ州のオカラ市(アメリカ)などの都市が出場し、栄冠を手にしています。 この度、くにたち花のまちづくり実行委員会は、「花のまちづくり国際コンクール2010」にエントリーを行いました。4月2日~3日には審査委員長のテッド・ブロウス氏が来日。桜満開の国立のまちを審査しました。
友だちを呼びたくなる国立の桜並木 審査委員長のテッド・ブロウス氏

環境にやさしい花のまちづくり大会inくにたち

3日には同実行委員会主催で「環境にやさしい花のまちづくり大会inくにたち」を開催。EM菌の発見者として有名な、名桜大学教授の比嘉照夫氏の基調講演や、ブロウス氏の記念講演などを行いました。また花や緑を介して形成されている、市内のコミュニティが紹介されました。
自転車タクシーに乗って市内を回るブロウス氏 「花のまちづくり国際コンクール」とその主催団体「コミュニティーズ・イン・ブルーム」について記念講演

環境にやさしい花のまちづくり大会の内容

4月3日 13:30から、一橋大学西キャンパス本館2階26教室にて。 基調講演「環境にやさしい花のまちづくりの進め方」名桜大学教授・比嘉照夫氏 記念講演「海外のまちづくり」テッド・ブロウス氏 市内事例紹介「私たちの庭から まちづくり」 NPO法人日本公開庭園機構代表 佐藤哲信氏 市内事例紹介「社会奉仕」 国立市老人クラブ連合会・富士見台さくら会 永松栄三郎氏 市内事例紹介「花と絵と音楽のある学校」 国立第二小学校児童のみなさん 市内事例紹介「桜の樹勢回復」 くにたち桜守・大谷和彦さん
二小の子どもたちがスライドで活動報告 大会は一橋大学にて開催

環境にやさしい花のまちづくり大会の関係団体

「環境にやさしい花のまちづくり大会inくにたち」は、下記の各団体の団結のもと、実現しました。 [主催]くにたち花のまちづくり実行委員会 [共催]NPO法人全国花のまちづくりネットワーク、一橋大学社会学研究科市民社会研究教育センター [後援]国立市 [協賛]国立市商工会、国立市商工会女性部、国立市商工会青年部、谷保天満宮、NPO法人国立市観光まちづくり協会、大学通り商店会、国立市商業協同組合、(株)国立商工振興、くにたち政治経済研究会、国立市老人クラブ連合会、国立グリーン会議、くにたち桜守、国際ソロプチミストくにたち、くにたち文化・スポーツ振興財団、NPO法人いきいき市民協働ネット、明るい社会をつくる国立市民の会、NPO法人日本公開庭園機構、トトロ実行委員会、くにたち・まちづくり∞自転車倶楽部、国立ライオンズクラブ、東京国立ロータリークラブ、東京国立白うめロータリークラブ、国立の自然と文化を守る会、高齢者福祉を考える会(順不同)
懇親会では、歌とお琴の演奏も