![]() |
6月28日、29日に、谷保第一公園で行われた「第13回ダイヤ街ほおずき市」の様子をお届けします。 |
![]() |
ひな壇にズラリと並ぶほおずき。980円で販売されていました。 |
![]() |
青々と茂った葉の裏に、トマトのように、ほおずきの実が隠れています。 |
![]() |
今はまだ青いほおずきの実も瑞々しさがありますが… |
![]() |
いずれ真っ赤に色づいて、見ている私たちに風流を感じさせてくれます。 |
![]() |
谷保第一公園は通称「汽車ポッポ公園」。それにちなんでミニSLが開通しました。携帯電話のカメラが大活躍です。 |
![]() |
焼きそばなどの模擬店も繁盛しました。蒸し暑い中、飛ぶように売れるかき氷。 |
![]() |
ヨーヨー釣りやスーパーボールすくいなどもあり、子どもたちが集まっていました。 |
![]() |
こちらは子どもに人気の景品を扱うクジ屋さん。 |
![]() |
飴細工屋さんは、人気のキャラクターを器用に練り上げて大盛況でした。 |
![]() |
あめ細工に夢中の子どもたちです。 |
写真・文章: くにたち一芸塾写真クラブ |