11月25日(木)大手町小学校の6年生一行がやってきました。
視察の経緯はこちら 一橋大学南門広場からスタートした桜の視察。 何か気付きはあった?の質問に 女子からは「沢山ある!大手町とぜんぜん違う! 大きい!綺麗!」と国立の桜に感動の様子。 男子からは「木との感覚が広い」「癌がない」 の反応があった。 桜にも癌があるの?と質問を返すと、 「こぶがある。でも国立では1つしか見つけてない」 なども聞こえました。 児童の鋭い観察力は、上越市の高田城公園の桜の保全に取り組み、 日々学んでいるからこその力だと、感心しました。
