くにたちNAVI

  • X
  • facebook
  • instagram
  • イベント
  • エリア情報
  • 国立ってどんなところ?
  • 交通情報
  • ホーム
  • おすすめコース
    • 雑貨屋さんめぐり
    • グルメ・カフェめぐり
    • おかいものコース
    • まちあるきコース
    • ランニングコース
    • バラエティコース
  • 観る・楽しむ
  • 食べる
  • 買う

店舗・スポット紹介

景観・観光

  • 市登録有形文化財

    五智如来像

    2020.03.01

    甲州街道と矢川が交差する橋の北側に、市登録有形文化財のひとつ、五智如来と呼ばれる石造物があります。五智如来は、大日如来を中心として東方の阿しゅく如来、南方の宝生如来、西方の阿弥陀如来、北方の不空成就如来(または釈迦如来)…

  • 国立にもあった!7世紀前半ごろの古墳群

    四軒在家(しけんざいけ)古墳

    2020.03.01

    古墳は皆さんご存知の通りで、大昔に権力を持っていた人のために作られたお墓です。ここにあるのは四軒在家(しけんざいけ)古墳といって、この地域の長が埋葬されたお墓。2001年に一度に10基もの古墳が発見されました。そのうちの…

  • 武蔵野に湧き出る湧水。そこは生き物の楽園。

    ママ下湧水

    2020.03.01

  • 重文指定の石棒を展示

    くにたち郷土文化館

    2020.03.01

    国立市に博物館があるのを皆さんご存知ですか?国立博物館なら上野だよ!なんて声も聞こえてきそうですが、国立市の歴史や自然、文化の展示をしているスポットです。なんでも国立市は今から約5,000年~4,000年前の遺跡が発見さ…

3 / 3«123
PAGETOP

くにたち地域おしごと情報

詳しくはこちら
NPO法人 国立市観光まちづくり協会

住所:〒186-0004 東京都国立市中2-2-11 センテ国立
電話:042-574-1199 FAX:042-574-1351
E-mail: info@kunimachi.jp

  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • 広告掲載について
  • 国立市観光まちづくり協会
© 2025 国立市観光まちづくり協会 All Rights Reserved.