くにたちNAVI

  • X
  • facebook
  • instagram
  • イベント
  • エリア情報
  • 国立ってどんなところ?
  • 交通情報
  • ホーム
  • おすすめコース
    • 雑貨屋さんめぐり
    • グルメ・カフェめぐり
    • おかいものコース
    • まちあるきコース
    • ランニングコース
    • バラエティコース
  • 観る・楽しむ
  • 食べる
  • 買う
2011年03月20日

国産自動車初の遠乗会100周年 イベント会場

国産車初の遠乗会100周年イベント~谷保第三公園にクラシックカー大集合!イベント会場の様子
東京都国立市谷保第三公園
57 photos

谷保第三公園に現れたステージ

交通安全祈願が行われた

宮司の津戸最さんと権禰宜の菊地茂さん

観光まちづくり協会会長も緊張気味

100年前の遠乗会について説明する菊地さん

オリンピア(オリンピック選手)の講演会も

作家の嵐山光三郎さんと対談

かつてオリンピックを見に行ったことがあるという嵐山さん

二人でオリンピック話をくりひろげた

嵐山さんとの記念撮影を一枚

車文字で「100」を描く

その上には人文字で「オリンピック」

広い公園を目一杯に使って

実寸大タクリー号(木製)

多くの人出でテントは大忙し

参加者の自慢の一台

ケータリングカーで食べ物もばっちり

飲み物・クレープ・ホットドッグといろいろ

3台ともフォルクスワーゲンワゴンでかわいい

調理場兼カウンター兼レジ。合理的

トヨタドライビングスクールの衝突体験マシン

ジェットコースターより怖いかも?

高く伸びるクレーン

バケットにはカメラマンふたり
 
Page:   1 2 3

関連記事

  • 国立市もロケ地に! 映画『静かな雨』が2月7日から公開開始! 2020.02.04
  • 水にこだわる高級食パン 銀座に志かわ国立店 2020.08.13
  • 富士見通りのバリアフリー関連情報掲載協力店 中一素食店  健福(焼肉・韓国・アジアン) 2022.06.05
  • 気の早い一輪が先んじて ソメイヨシノが一輪開花しました(3月13日) 2021.03.13
  • ”美しさ”を表現する、隠れ家サロン ヘアーメイク ルチア 2023.06.25
  • タイ料理が食べタイ! バーンキラオ 2018.08.17
PAGETOP

くにたち地域おしごと情報

詳しくはこちら
NPO法人 国立市観光まちづくり協会

住所:〒186-0004 東京都国立市中2-2-11 センテ国立
電話:042-574-1199 FAX:042-574-1351
E-mail: info@kunimachi.jp

  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • 広告掲載について
  • 国立市観光まちづくり協会
© 2025 国立市観光まちづくり協会 All Rights Reserved.