国立市がまだ町で、道路もまだ舗装されていなかった昭和30年に、それまでの井戸にかわって初めて町営水道ができたそうです。
その時に下水道工事の一番目の指定店となったのが峯岸設備工業でした。が、開業はそれよりずっと以前の昭和23年。
ライフラインの中でも特に重要な水まわりの工事で国立の街を築き、支え続けて今年で63年になります。水道の新設や、増・改築、キッチンやお風呂などの水漏れ・排水詰まりなど、困った時にこそ必ず思い出したいお店です。
| 事業所名 | 株式会社 峯岸設備工業所 |
| オーナーまたは代表者 | 社長・峯岸武清さん |
| 取扱商品または サービス内容 | 住まいの水まわり工事全般 |
| 住所 | 東京都国立市中1-19-5 |
| 電話番号 | 042-575-0123 |
| 創業 | 1948年 |
| ホームページ | http://kunitachi.shop-info.com/units/36236/fc018/ |
| うちのウリはここ! | 東京都指定水道工事店、国立市指定下水道工事店として、住まいの水まわりに対応。 開業100年をめざして、頑張っています。 |
取材・撮影・執筆:平野世津子