「(有)BANインターナショナル」は、日本国内を始めとして、世界各地の「地域開発」に携わってきました。また地元国立の地域活性化を図るために、様々な製作活動に参加しています。国立のフリーペーパー「国立歩記」のレイアウトデザインや、国立駅前にある「セキヤビル」のサインボードツリーのデザイン、同ビルB1Fにある「くにたち村酒場」の内装デザインなどを手掛けています。
事業所名 |
(有)BANインターナショナル |
オーナーまたは代表者 |
坂東通世 |
住所 |
国立市中2-17-34メゾン・ドゥ・ラフォーレM1 |
電話/FAX |
042-580-0588/042-580-0589 |
取扱商品またはサービス内容 |
建築企画・設計/環境企画・設計 |
ホームページ |
http://www.baninternational.co.jp/ |
うちのウリはここ! |
国内外を問わず、「交流事業」の企画・設計を承ります。海外ではロシア、イタリア、ケニア、フィンランド、そして 国内では石川県、新潟県、高知県などの企画に携わってきました。
上述した「くにたち村酒場」では、以前の「交流事業」の際にご縁の出来た石川県能登地方から水産物を仕入れています。 |