
くにたちひまわりプロジェクト

地域にひろがったひまわりを介した活動
くにたちひまわりプロジェクトは単にオープンガーデンにするだけでなく、さまざまな広がりを見せました。 ・近隣中学生がひまわり育成のお手伝い 近隣にある国立市立第三中学校の一年生がボランティア授業の一環として、ひまわり畑の育成のお手伝いをしてくれました。種まき、間引き、種取りまで、約半年間のお手伝いでした。ひまわり油を採取したこともあります。収穫した種(約50キロ)は町田リス園に寄贈しました。 ・中央郵政研修センターのグラウンドにサテライト畑 国立市観光まちづくり協会の会員である中央郵政研修センターさんのご厚意で、敷地内のグラウンドの一角にひまわり畑をつくりました。国立市立第二小学校の五年生と、NHK学園の高校生が、ひまわり育成のお手伝いをしてくれました。小学生の写生授業が行われたこともあります。

・ひまわりが結ぶ福島県との交流会 国立市観光まちづくり協会として、福島県須賀川市・白河市へひまわりの種を植えに行きました。

引き継がれたひまわり畑
