
第一回にも関わらず226作品ものご応募がありました。
12月10日(水)に審査が行われ、第三次最終審査の結果次の10作品が選ばれました。
表彰式は1月10日(土)に国立市民芸小ホールにて表彰式が行われ賞状と代表者の方から各賞が手渡されました。
今回は優秀作品が多数のため第2次審査を通過した作品を佳作として取り扱い入賞作品と合わせて展示していきます。
展示:Ⅰ平成27年1月13日(火)~1月16日(金)国立市役所ギャラリー
Ⅱ平成27年1月17日(土)~2月10日(火)
さくらホール前ギャラリー(国立市商業協同ビル2階)
(以後決まり次第お知らせします)

「多摩川夕景」
武市 眞

「みんなに守られて」
大林 央

「成人の日」
加藤 きくよ

「ひなたぼっこ」
浜野 芳郎
募集要項はこちら
https://kunimachi.jp/kunimachi-jigyo/2014/ 入賞作品一覧
総評
審査委員長:写真家 小林定之 初のコンテストにもかかわらず予想をはるかに超える作品が寄せられました。この企画を立ち上げた主催者の心意気、関係者のご協力、そして何よりも「よし!」と応募していただいた皆さんに心より感謝申し上げます。 上位の作品は、被写体の動きと光をよく見ながら「ここだ!」という瞬間をとらえてシャッターを切っています。一般的な形象にとどまらず、内部から現れる生命力、詩情や生活感などを適切に表現しているのが特徴です。 惜しくも選に漏れた方々は、“もう一歩前に出て、撮りたいものだけに集中し、たくさん撮る”ことを心がけて下さい。 皆さん、「観光」をもっと広い意味に解釈してみませんか。年中行事はもとより、日常生活にも目を向け、写真を通して“わが街国立”の素晴らしさを再発見してみましょう。 応募者のたくさんの力作によって、次回が更に、質量ともに豊かなコンテストになるよう希望いたします。佳作作品一覧

武市 眞

大林 央

加藤 きくよ

浜野 芳郎
![]() 高安 慎治 |
![]() 松尾 賢一郎 |
![]() 山根 桂子 |
![]() 設楽 誠一 |
![]() 森屋 泉 |
![]() 森屋 和子 |
![]() 伊藤 伸一 |
![]() 宮崎修治 |
![]() 藤本千鶴子 |
![]() 菊田 恵美子 |
![]() 吉川 修 |