昭和の和室を「ハルミン俳画」と「ハルミン猫絵」で埋め尽くす2週間。季節の俳句にイラストを添えて大人気。嵐山光三郎さん、南伸坊さんを交替合作の「俳画カレンダー」9年分の原画と新作猫イラストを展示します。
※定員に達したため受付終了しました。
現在国立市内には、公立8校・私立3校の計11校の小学校がありますが、明治時代は1校だけでした。国立市内の小学校開校や発展には、どのような背景があるのでしょうか?本展では、国立市内の小学校の歴史を、写真や地域資料とともに紹…
国立市観光大使 三浦祐太朗さん等身大パネルの三浦祐太朗さんが皆さまをお迎えいたします。
「鍵を忘れて中に入れない」「鍵がうまく回らない」「子どもが毎回鍵を忘れてしまう」「おばあちゃんが勝手に外に出てしまう」そんな困りごとが生じた時、あなたならどこへ行きますか?素敵な飲食店はたくさん知っていても、生活に必要な…
今年もやります「くにたち映画祭2023」― まちじゅうが映画館 ―映画大好きな有志が集まり、全15作品を企画しました。詳細・お申し込みははチラシをご覧頂くか、各企画ごとの問合せ先にお願いします。チラシは旧国立駅舎、公民館…
国立市観光大使 三浦祐太朗さんより市報掲載のコラムを寄稿いただきました。市報くにたち 10月20日号をご覧ください。20231020.pdf (city.kunitachi.tokyo.jp)
詳細:くにたち市民芸術小ホール