くにたちインデックス
-
くにたち秋の市民まつり 2007
2011.03.20
11月4日に開かれた秋の市民祭りの様子をお届けします。 パレードが、今年も祭りの開幕を告げます。学園通りから駅前ロータリーまで、45分間も続く大行列でした。 先頭を行くのは、消防庁音楽隊の「カラーガード」です。 ボーイス…
-
国産自動車初の遠乗会100周年 国立市内めぐり
2011.03.20
イベント会場の車が、国立市内めぐりに出発11 photos 公園を出発! 路上に飛び出す いちょうに映える車列 大学通りの古車と紅葉 歩道橋からの一枚 国立駅を背に走る クリスマスツリーの下を ロータリーを軽快に回って …
-
国産自動車初の遠乗会100周年 イベント会場
2011.03.20
国産車初の遠乗会100周年イベント~谷保第三公園にクラシックカー大集合!イベント会場の様子東京都国立市谷保第三公園57 photos 谷保第三公園に現れたステージ 交通安全祈願が行われた 宮司の津戸最さんと権禰宜の菊地茂…
-
国産車初の遠乗会100周年 遠乗会
2011.03.20
国産車初の遠乗会100周年イベント~谷保天満宮~日比谷公園~谷保天満宮~谷保第三公園“再現” 遠乗会の記録17 photos 遠乗会出発の朝日 日比谷公会堂前にて整列 皇居の周りを走る古車の列 四…
-
国産車初の遠乗会100周年 遠乗会参加車
2011.03.20
国産車初の遠乗会100周年イベント-遠乗会参加車12 photos 遠乗会に出発する精鋭11台 1964年カルマンポルシェ 1900年モーガン 1963年ブルーバード ファンシーDX 1964年フェアレディ1500 19…
-
アトムデジタル|くにたち企業百景069
2011.03.17
~各種印刷物や看板の事ならお任せ下さい!!~ [table id=95 /] 【商品・サービス】 ・チラシ、ポスター ・新聞折込、ポスティング ・カタログ、パンフレット ・名刺、はがき、封筒、DM、伝票 ・看板、の…
-
近江屋酒店|くにたち企業百景068
2011.03.15
~年中無休、電話・FAXでのご注文も承ります。即日配達可(無料) その他、当店ではホームパーティや飲食店出店のアドバイザー等も行っておりますので、 何でもお気軽にご相談ください。~ [table id=116/] …
-
豆腐ドーナツゆうゆう|くにたち企業百景067
2011.03.11
~甘さをおさえたヘルシーで安全な豆腐ドーナツ~ [table id=115 /] 【商品・サービス】 ふわふわもちっと美味しいヘルシードーナツ。平成22年度には国立STYLE認定商品に選ばれました! 当社のプレー…
-
行政書士・社会保険労務士 内藤事務所|くにたち企業百景066
2011.02.28
~市民の皆様、事業主様のためのサポート役として活動しております。~ [table id=111/] 【商品・サービス】 創業を考えている事業主様のために、会社設立、建設業、運送業、宅建業、産廃業、人材派遣業、有料職…
-
年末年始のお参り
2015.12.24
谷保天満宮の初詣にお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。自家用車は大変混み合います。 また歳旦祭のため、拝殿内にてのご祈祷ができないことがあります(初詣参拝は24時間ご自由にお越しいただけます)。 谷保天満宮公式サ…
-
谷保天満宮 梅まつり(2月27日~28日) 書道展(2月21日~28日)
2016.02.22
梅まつりは、谷保天満宮の満開の梅林をみんなで愛でるおまつりです。紅わらべ奉奏、琴演奏、天神太鼓などの催物が行われるほか、甘酒やおでんなどの出店もあります。 谷保天満宮 梅まつりの詳細は↓こちら https://kunim…
-
国立市観光大使が語る市民祭「ほこてん」
国立市観光大使コラム「ほこてん」
2023.10.20
国立市観光大使 三浦祐太朗さんより市報掲載のコラムを寄稿いただきました。市報くにたち 10月20日号をご覧ください。20231020.pdf (city.kunitachi.tokyo.jp)
-
かわいいボタンやアンティーク雑貨がたくさん!
Christmas Rose(クリスマスローズ)
2019.03.01
国立に開店して19年。ヨーロッパから直輸入した雑貨はもちろんだが、お店として力を入れているのは手芸用品。布、ボタン、レース、様々なパーツやモチーフetc… 手作りのための素材を豊富にとり揃えている。ここ、クリスマスローズ…
-
プロにお任せしてプレゼントをグレードアップ♪
9 ナイン(n’nine)
2020.03.07
2015年10月29日オープン。ナチュラルでシャビーシックな雑貨・食器&ウェアを扱うセレクトショップです。 小物は海外からの輸入物、食品とウェアは麻・綿100%で安心できる国産のものを中心にセレクト。 リトアニアのリネン…
-
企画展「関頑亭 ―人生、飄々と。―」関連動画
おうちで郷土文化館
2021.07.05
2021年5月1日~6月13日に開催した「関頑亭―人生、飄々と。―」では、くにたちを代表する芸術家のひとり、関頑亭(1919―2020)の軌跡を作品と資料から展示しました。この動画は、展示された作品と、写真を中心としたス…