くにたちインデックス
-
谷保・矢川エリア
深呼吸したくなる!南部地域お散歩コース
2019.02.01
水と緑の南部地域をのんびり散策 国立市の南部にはまだ田園地帯や清流水辺の美しい風景が残っています。自然の中で季節を感じ、懐かしさを求めてのんびりと散策するのも良いでしょう。谷保天満宮や古民家、城山公園や府中用水など自然と…
-
JR中央線沿いエリア(国立駅周辺)
中央線沿いおかいものコース
2019.02.01
国立駅から徒歩15分圏 日々を彩るお買い物へ国立駅北口からスタートして、雑貨屋さんやパン屋さん、地場野菜のお店をめぐる、くにたちショッピング。昼下がりにぶらり一回り。JR国立駅→パレード所要時間 約3分国立駅北口に下り立…
-
谷保・矢川エリア
国立の歴史と自然を辿る!まちあるきコース
2019.02.01
くにたち観光案内人おすすめ★晴れの日はなんだかお家にずっとこもるのはもったいないなあ。でも行きたいところもこれと言ってないし・・・そんな悩めるあなたに「くにたち観光案内人」がおススメするのがこちらのコース!東京都内に居な…
-
矢川エリア
矢川 水の郷めぐり&カフェ飯コース
2019.02.01
湧水の流れとともに生きる郷の風景 矢川緑地から湧き出る透明度の高い地下水は、水路となってまちを流れ、潤しています。水辺の風景に癒されながら、こだわりのコーヒー&カフェ飯をご堪能あれ!JR矢川駅→中道カフェ所要時間 約3分…
-
出演:亀梨和也・本田翼ほか
テレビ東京ドラマ「手紙」のロケがありました!
2018.12.26
テレビ東京ドラマスペシャル 「手紙」のロケが国立倉庫でありました!詳しくはこちらの国立市フィルムコミッションのページをどうぞ。
-
力作ぞろいのまちの風景
第5回くにたち写真コンテスト 結果発表!
2018.12.09
総評早いものです。おかげさまでこのコンテストも5回目を迎えることができました。応募し続けていただいた皆さんと関係者のご尽力、ご協力に心より感謝申し上げます。さて、今回の上位入賞作品には、撮影時の感動がストレートに伝わって…
-
出演:岡田准一、黒木華ほか
映画『来る』のロケがありました!
2018.12.08
映画『来る』(©「来る」製作委員会)のロケがありました!映画『来る』のロケがありました!
-
トスカーナの伝統料理を楽しむ
アルトパッショ
2018.10.05
アルトパッショは、イタリア・トスカーナの料理を楽しめるお店です。シェフの吾妻宏樹さんは福島県の出身。「福島や山形の料理は、トスカーナととても近いものがあるんです」と言います。ポンテ・ア・モリアーノなど、トスカーナのいくつ…
-
国立市がメインロケ地
映画『四月の永い夢』DVD発売・レンタル開始
2018.10.02
国立市がメインロケ地の映画『四月の永い夢』のDVDが本日10月2日から販売・レンタル開始しました。詳しくは下記、国立市フィルムコミッションのホームページをご覧ください。https://kfc.tokyo/4492
-
【駅からハイキング】梅の香漂う谷保天満宮と立川・国立・国分寺まちめぐり
2014.01.15
【JR東日本:駅からハイキング】 梅の花咲く谷保天満宮と郷土の自然と歴史を楽しむハイキング。 開催日:2014年3月1日(土) 国立の鎮守様「谷保天満宮」の梅と国立市大学通り・一橋大学の有形文化財を見学し、立川市、国立市…
-
4月25日(金)放送回 くにニャン出演!!
ついに!くにニャン登場!!アニメ「謎解きはディナーのあとで」
2025.04.23
令嬢刑事×探偵執事の名コンビがアニメで再び!シリーズ累計500万部突破の東川篤哉先生の大人気ユーモアミステリ 「謎解きはディナーのあとで」が、ついに4月からアニメ放送されます。さらに、“くにニャン”と“やほレンジャー”…
-
国産車初の遠乗会100周年 遠乗会参加車
2011.03.20
国産車初の遠乗会100周年イベント-遠乗会参加車12 photos 遠乗会に出発する精鋭11台 1964年カルマンポルシェ 1900年モーガン 1963年ブルーバード ファンシーDX 1964年フェアレディ1500 19…
-
[くにたち地域コラボ&プラムジャム]
2014.03.05
「くにたち地域コラボ」は、NPOなど市民のさまざまな活動を応援する、国立市の中間支援組織(公設民営)です。 富士見台団地の商店街の一角に「コワーキングスペース・プラムジャム」(約40㎡)を開設し、情報発信や相談、学習・研修会、交流や連携など、地域の人をつなぐ拠点として期待されています。
-
ヤクルト研究所周囲の緑道が完成しました。
2015.12.14
国立市都市計画城山南地区地区計画により、(株)ヤクルト本社が設置し、国立市が管理することになった研究所まわりの緑道が完成しました。周囲の自然とマッチした、気持ちのいい散策路となっています。
-
Play Me, I'm Yours
あのPlay Me, I'm Yours の本ができました
2021.03.30
Play Me, I’m Yours Kunitachi 2018 税抜価格 455、消費税額(10%) 税込価格 500円 仕様|B5変形 カラー 52ページ (表紙 裏表紙込) カラー 内容|寄贈者 ·装…