くにたちインデックス
-
【ひまわりプロジェクト】三中生の刈り取り
2015.09.11
2015年9月11日、国立第三中学校三年生103名のお手伝いで、ひまわりの刈り取りを行いました。600坪5,000本のひまわりが、ものの40分で刈り取り終了。あっという間でした。
-
とっておきの1品 - 西洋アンティークのボタン
2015.09.11
日本全国、世界各地から国立に集まった雑貨たち。どんなところで作られ、どんなご縁でここまで来たか? オーナーさん、スタッフさんにお話を聞きながら、おすすめの逸品をご紹介します。 創作魂に火をつける!西洋アンテ…
-
『国立に誕生した大学町-箱根土地(株)中島陟 資料集-』が上梓されました
2015.09.04
『国立に誕生した大学町-箱根土地(株)中島陟 資料集-』が平成27年8月2日に上梓されました(発行:株式会社サトウ)。 中島陟(なかじまのぼる)さんは国立市開発を行った箱根土地株式会社の代表取締役まで務められた方で、その…
-
谷保天満宮 例大祭
2015.09.03
-
鎮守様の例大祭の季節
2015.09.01
-
写真コンテスト本日締切!
2015.08.31
-
2015市民健康セミナー~健康で豊かな人生を送るために~
2015.08.31
-
収穫&リスへの餌やりバスツアーを実施しました
2015.08.25
2015年8月21日(金)ひまわりプロジェクトの一環として「収穫&リスへの餌やりバスツアー」を実施しました。多くの親子のご参加をいただきました。国立のひまわり畑でひまわりの種を収穫し、町田のリス園では餌やりのほか、園長さ…
-
富士商事
2015.08.18
-
BARレッドトップ
2014.04.30
国立駅南口のマクドナルド脇から金文堂とロージナ茶房の間に抜ける商店街を、『カラーポケットパーク』といいます。ここに1959年6月の開店以来お店を構える『BARレッドトップ』は、50年以上の歴史がある老舗中の老舗で、一説…
-
【12月6日】谷保天満宮旧車祭
2015.12.03
https://kunimachi.jp/e/?3079
-
9/19に くにニャンがテレビに出演します!
2015.09.16
TOKYO MX(地デジ9ch)で、くにニャンがテレビ出演します! 放送日は2015年9月19日(土)朝11:30~12:00です。再放送は2015年9月20日(日)夜9:30~10:00です。 国立市の「くにニャン」が…
-
ひまわりの種まき(中央郵政研修センター) その2
2013.04.22
2013年4月22日、中央郵政研修センターのグラウンドで、国立市立第二小学校の新五年生の75名が参加してひまわりの種植えが行われました。
-
10月12日第25回くにたちウォーキングに登場しました!
2015.10.19
2015年10月12日に行われた第25回くにたちウォーキングに登場しました! ゆりーととともに681名のウォーキング参加者を谷保第三公園で見送り、お帰りを迎えていました。
-
国立北区商店会
2015.08.17
国立市の中央線より北には3つの商店会があります。そのうちの1つが国立北区商店会。ちょうど東西の中心あたりに位置しています。2010年に創立50周年を迎えました。 国立北区商店会がすごいのは、毎年9月に行われる商店会のお祭…