くにたちインデックス
-
国立・一橋大通りビルから臨む富士山・今年もよろしくお願いします。
2015.01.04
-
良いお年を迎えてニャン♪
2014.12.26
-
復興祈願 1月12日はみんなで塞の神(どんど焼)に行こう
2014.12.26
塞の神(どんど焼)は、お正月にかざったおかざりをあつめて、 小さな小屋(かまくら)を作り、こども達が、わるい病気に ならないようにこのかまくらをもやして祈るお祭りです。 この火で、かきぞめをもやすと、字がじょうずになると…
-
「くにたちインデックス」のボランティアスタッフ募集!
2014.12.25
国立市の街を発信するポータルサイト「くにたちインデックス」では ボランティアスタッフを募集しています。 今回募集するスタッフのお仕事は主に、くにたちのお店、会社、人を取材してそれを記事にしていただきます。 国立のことが好…
-
冬の星空ウォッチングしませんか。12月26日・1月30日・2月27日
2014.12.24
-
未来のパティシエ vol.5 土屋 麻衣さん
2014.12.24
いくつかのお店で修行を積んだら、お菓子作りの本場フランスに渡ってフランス菓子について学びたいです。 そして将来は地元山梨に戻って自分のお店を開くのを目標にしています。 辻製菓技術マネジメントカレッジ・2年生 土屋麻衣さん…
-
Merry Chirstmas!大学通りクリスマスイベントにて。
2014.12.24
photo by kanai shoes (Mr.M.Kanai) https://www.facebook.com/kanai.shoes?pnref=lhc
-
大学通りのイルミネーション・ 23日(祝)はクリスマスイベント!くにニャンもサンタさんも登場
2014.12.22
今では国立の冬の風物詩としてすっかりおなじみですが、最初は手探り状態で始まりました。 今日のにぎわいからすると「そうだったかしら?」と思うのだけれど、つい20年ほど前の駅前は夜になると真っ暗で、そこに木枯らしでも吹こうも…
-
晴れわたる空と大学通り
2014.12.22
-
【ひまわりプロジェクト】古民家・さとのいえ前のひまわり畑の間引きを行いました
2015.06.17
2015年6月16日、古民家・さとのいえ前のひまわり畑の間引きを行いました。 約2反(600坪)の広さに生えてきたひまわりの苗。種植えの時に一カ所に5粒ほどの種を植えたのですが、その中から一番元気のいい一本を残して、ほか…
-
コート・ギャラリー国立|くにたち企業百景029
2010.06.07
~緑の樹々が、ガラス越しに見えるオアシスのようなギャラリーです~ [table id=45 /] 【商品・サービス】 貸しギャラリーとしてご使用いただけます。 中庭をはさみギャラリー1とギャラリー2の2つ…
-
くにニャン20131102
2013.11.02
天下市初日。緊張とうれしさが入り混じるくにニャンでした。がんばったね! ゆるキャラの先輩「どーもくん」が会いに来てくれて記念撮影!
-
(株)サトウさんで資材を運ぶお手伝いを?しました~初ヘルメットでウキウキ!
2014.03.07
今日は住宅建材の(株)サトウさんの国立センターへお手伝いに行きました。 初めてヘルメットを着用?して、うきうきです。(ヘルメットが小さいのか、くにニャンの頭が。。。なのか) どんどん働くつもりでしたが、、やさしいみなさま…
-
NPB12球団ジュニアチームNo.1決定戦で優勝! 国立ヤングスワローズの北見旬選手
2014.01.15
ジャイアンツジュニアチームに選抜された、国立市の軟式少年野球チーム「国立ヤングスワローズ」の北見旬(きたみじゅん)選手(6年生)ですが、2013年12月27日~29日の間に札幌ドームで行われた、NPB12球団ジュニアトーナメント ENEOS CUP 2013に出場し、見事優勝を果たしました。
-
ひまわり畑の種取り その1
2012.09.12
2日間にわたりくにたちひまわり畑の刈り取りが、第二小学校と第三中学校の生徒さんの参加で行われました。