くにたちインデックス
-
富士見通り中央商店会は歳末感謝中!抽選会は12/19.20.21
2014.12.08
-
第6回旧車祭の日
2014.12.08
写真提供:大和祥郎 https://www.facebook.com/yoshio.yamato?fref=ts 今日は6回目となりました旧車祭の日。谷保天満宮、富士見台第1団地たまご広場、JAみどりの駐車場に200台の…
-
クリスマスイルミネーション ~ 国立駅前大学通り
2014.12.07
-
12月7日(日)微笑みの中商店会コンサート&イベント*富士見通り中商店会
2014.12.05
-
12月のさくら通り
2014.12.05
-
12月20日(日)~太鼓芸能集団 鼓童 3days■鼓童 交流公演
2014.12.05
-
国立駅ホームからの富士山と飛行機
2014.12.03
-
天下市に今年も戻ってきました!
2014.12.01
11月1日から3日まで、国立の大イベント天下市でした。 昨年この天下市でデビューしたくにニャンが戻ってきました。動けないほどの人出の天下市でくにニャンも身動きできないほど大人気でした。
-
12月7日(日)微笑みの中商店会コンサート
2014.12.01
-
[セレモアつくば国立店]
2012.02.15
ひとの心に安らぎを・・・。その気持ちと行いは、地域貢献の根幹そのものだと思える。真摯に取り組み続ける、セレモアつくば。 ご遺族の悲しみを 我がこととして お客様のニーズに 最大限に応える。セレモアつくばの基本理念です。“…
-
あろま道 |くにたち企業百景086
2011.10.24
~大好きなアロマの香りで・*:.。..。.:*・゚゚元気に美しくストレス解消 ♪~ [table id=135 /] 【商品・サービス】 アロマの香りは好きですか? 大好きな香りは何故あんなにも心を落ち着か…
-
タクリー号 こども神輿
2010.08.02
2010年8月1日、タクリー号こども神輿が完成し、お披露目が同天満宮で行われました。 タクリー号とは、国産第一号のガソリン自動車の名前です。 谷保天満宮は交通安全発祥の地。 明治41年8月1日、タクリー号による日本で初の…
-
ハーバーライト|くにたち企業百景084
2011.10.13
~文教都市国立に銀座の薫りを! ~ [table id=133 /] 【商品・サービス】 国立駅南口徒歩3分の便利な場所にあるジャズバーです。 広いカウンター越しに毎日日替わりで入っている一橋大学の才媛たち…
-
ひまわりの芽吹き
2015.05.22
-
STRUT|くにたち企業百景061
2011.02.07
~気取ってかける大人のメガネ~ [table id=104/] 【商品・サービス】 めがね選びってとても大変です。 時間もかかるし、安価な商品ではないし、専門的なことはわからないし・・・。 そんなお客様…