くにたちインデックス
-
「チームで力を合わせてきたことが、成果に結びつきました」
2014.09.18
「チームで力を合わせてきたことが、成果に結びつきました」 ~「全国大会」準優勝を勝ちとって~ 今年の8月8日に大手町サンケイプラザで開かれた「文部科学大臣杯第10回小・中学校将棋団体戦」(産経新聞社・日本将棋連盟主催)の…
-
未来のパティシエ vol.3 藤野遥さん
2014.09.18
将来的は自分のお店を開いて、おいしいケーキを提供し、 お客様に笑顔になってもらいたいです。 辻製菓技術マネジメントカレッジ2年生 藤野遥さん 群馬県立太田東高等学校出身 ケーキ作りに目覚めたき…
-
9月16日 第二小学校5年生 ひまわりの種の刈り取り(郵政研究所)
2014.09.17
9月16日(火)、第二小学校の5年生の児童がひまわりの種の収穫をしました。 作業の説明をしっかり聞いたあと、ひとつひとつ丁寧にハサミで刈り取ります。 皆で熱心に作業をしたので、す…
-
石段を下るめずらしい参道の谷保天満宮。
2014.09.14
-
10月3日(金)女性のためのいきいき就活セミナー ・申込み受付中
2014.09.09
-
9月25・27・28日 谷保天満宮「例大祭」
2014.09.09
平成26年度 谷保天満宮例大祭について 学問の神様、菅原道真を祭る谷保天満宮。菅原道真の命日が25日であるところから谷保天満宮にとって25日は大切な日。例大祭は、五穀豊漁を願う秋の25日に行われる行事です。 …
-
谷保天満宮・参道入り口
2014.09.09
-
ゆるキャラグランプリに「くにニャン」が参戦中!投票してくださいね。
2014.09.05
-
国立市泉の田んぼを守ってます。
2014.09.03
-
暮らしにアート Vol.4
2011.06.11
暮らしにアート Vol.4 【イタリアの若きイラスト作家 国立にあらわる フィリップ・ジョルダーノさん】 2010年イタリアボローニャの国際絵本原画展において若手イラストレイターを対象にした出版賞の第一回受賞者。
-
夏を彩ってくれた ひまわり達の収穫レポート!
2011.09.15
夏を彩ってくれた美しい黄色の花たち! 秋の香りを感じながら 次の季節に向けて準備をはじめます。 ひまわりの種は収穫され、 いろいろな場所で 美しい花や 動物の餌に生まれ変わっていきます。 収穫してくれるのは、地元国立の小中学生です!
-
3月23日桜定点観測(国立駅前大学通りの様子)
2016.03.23
-
[(株)テレビウィークリー企画]
2014.03.10
株式会社テレビウィークリーは、1972年4月東京都国立市に創業した総合広告代理店です。 大手不動産販売・流通企業を中心に各種広告の企画・制作を手がけられ、多摩地域にありながら、関東近県のみならず、関西、東北、九州と、全国…
-
株式会社関東電子応用開発|くにたち企業百景013
2010.03.17
~マイクロ波~ミリ波~THz帯までの電気回路・システム設計・開発・製造~ [table id=22 /] 【商品・サービス】 ●マイクロ波・ミリ波帯複素誘電率測定システム(伝送法・共振法および温度特性装置) 電子材料…
-
ACT FOR GREEN 2016~みんなで一緒に~
2016.02.03
https://kunimachi.jp/e/?3125