くにたちインデックス
-
ゆるキャラグランプリに「くにニャン」が参戦中!投票してくださいね。
2014.09.05
-
国立市泉の田んぼを守ってます。
2014.09.03
-
谷保東集会所の町内会の子どもイベントで遊んできました!
2014.09.03
8月31日(日)町内会の夏休み子どもイベントに呼ばれました。 府中市にほど近い「谷保東集会所」です。子どもたちくにニャンの登場に大喜びしてくれました。 くにニャンも子どもが大好き!集会所で踊ったり遊んだり。 ハンカチ落と…
-
大和証券国立支店「家族の職場訪問」お呼ばれしてきました!
2014.09.03
7月25日(金)大和証券で行われている「家族の職場訪問」にゲスト参加してきました。 大和証券で働いているお父さんお母さんの子どもたちが、職場を訪問する日です。 昼間のお父さんお母さんは何をしている??のか、ちょっと違うの…
-
青柳北緑地の遊歩道
2014.09.01
-
実施報告:今年もひまわりの種収穫と町田リス園餌やり体験バスツアー
2014.09.01
町田市との交流事業「ヒマワリの種収穫&町田リス園餌やり体験バスツアー」を実施しました。 8月25日(月)国立市観光まちづくり協会の事業として毎年恒例になりました、町田市交流事業「国立・町田 ヒマワリの種収穫…
-
9月13日(日)は国立北区商店会の「ワイワイまつり2014」くにニャンも行きます!
2014.09.01
-
数日ぶりの晴れ間(国立駅南口にて)
2014.08.29
-
日本一のバーテンダー 高野亮さん|くに達人~国立のすごい~
2014.08.28
日本一のバーテンダー 高野亮さん 2014年7月13日(日)コートヤード・マリオット銀座東武ホテルにて “全国カクテルコンペティション2014″が開催された。 本年度で12回目を迎えるこの大会。…
-
株式会社関東電子応用開発|くにたち企業百景013
2010.03.17
~マイクロ波~ミリ波~THz帯までの電気回路・システム設計・開発・製造~ [table id=22 /] 【商品・サービス】 ●マイクロ波・ミリ波帯複素誘電率測定システム(伝送法・共振法および温度特性装置) 電子材料…
-
ACT FOR GREEN 2016~みんなで一緒に~
2016.02.03
https://kunimachi.jp/e/?3125
-
国立の記念切手発売
2011.04.04
国立の記念切手「We Love KUNITACHI」が発売されました。国立市のPRを行い、地域活性化を行うという目的のもと制作されたこの切手は、市内10局の郵便局で販売されています。
-
Tee(合同会社ライフブラッド)|くにたち企業百景095
2012.06.04
~野菜ソムリエのスタッによる新スタイルの八百屋~ [table id=152 /] 【商品・サービス】 こだわりのトマト・立川を中心とした新鮮な野菜・果物・ジュース・ジャム・ピクルス・加工食品。。。 カウン…
-
第38回(平成27年)くにたちさくらフェスティバル
2015.04.02
くにたちさくらフェスティバルは、谷保第三公園グラウンドで行われる春のお祭りです。 今年は4月4日(土)、5日(日)の二日間に行われます。 ダンスやバンド演奏などのステージイベントのほか、青空市…
-
渡邊司法書士事務所|くにたち企業百景103
2013.02.05
~遺言・相続・成年後見・不動産登記のことならお任せください~ [table id=166 /] 【 商品・サービス 】 司法書士の仕事は、権利を護る仕事といわれています。 大切な不動産の権利を護る、先代か…