くにたちインデックス
-
谷保第三公園にて
2014.07.14
-
7月31日(木) 『国立まと火』が行われました!
2014.07.09
伝統行事のまと火が、国立の夏のイベントとして、多摩川河川敷で行われました!2014年7月31日(木) 平成17年迄児童交流を続けてきた北秋田郡合川町(現在北秋田市合川地区)では、古くから春彼岸の中日と八月の盆に伝統行事と…
-
くにたち市民総合体育館前にて
2014.07.08
-
7月26日(土)第16回環境フェスタくにたち・楽しさ盛だくさんのエコイベントです。
2014.07.08
-
7月23日(水)夏休み!親子で川遊び体験・くにたちで川遊びをしませんか
2014.07.08
-
7月18日~大学通りハンギングバスケットコンテスト・テーマは「夏の大学通りを彩る花々」です
2014.07.08
-
おんだし・府中用水(国立市)
2014.07.07
-
7月4日(金)~13日(日)「国立うちわ市」開催!国立ゆかりの作家がうちわで大集合しています。
2014.07.03
-
ブランコ通りにて
2014.07.02
-
くにニャン 東京ドームに立つ!
2015.05.16
-
「くにたちはたけんぼ」農園祭レポート!
2013.04.01
「くにたち市民協働型農園の会」が運営する農園「くにたちはたけんぼ」が3月30日に開園、農園祭が開催されました。
-
寒い日になりました。国立駅ホームから見える富士山。
2015.01.29
-
国立駅周辺まちづくり基本計画
2009.11.06
-
9月26日 第三中学校2年生がひまわりの種を50Kも収穫しました。
2014.09.30
第三中学校2年生が刈り取ったひまわりの種取りをしました! ひまわりプロジェクトの一環授業にて、6月に第三…
-
農園祭開催!「くにたち はたけんぼ」OPEN!
2013.03.14
2013年3月30日(土)農園祭開催!「くにたち はたけんぼ」OPENです! 「農あるまち」国立市をこどもたちに受け継いでいくため、いろいろな人たちが集まって育てていく農園、「くにたち はたけんぼ」がOPEN します。そのお披露目を兼ねた農園祭です。農業体験イベントや餅つきの振る舞い、BBQ、谷保ツアーなど盛りだくさんです!