くにたちインデックス
-
[(有)BANインターナショナル]
2014.03.18
「(有)BANインターナショナル」は、日本国内を始めとして、世界各地の「地域開発」に携わってきました。また地元国立の地域活性化を図るために、様々な製作活動に参加しています。国立のフリーペーパー「国立歩記」のレイアウトデザインの一部や、国立駅前にある「セキヤビル」のサインボードツリーのデザイン、同ビルB1Fにある「くにたち村酒場」の内装デザインなどを手掛けています。
-
[有限会社 萩観光]池谷栄一さん
2014.03.18
萩観光は貸切バスの会社で、全14台の観光バスを有しています。正席50人乗り9台、正席45~49人乗り3台、正席28人1台、正席13人乗り1台となっていて、主に団体旅行(旅行会社のツアーまたは一般団体など)、送迎(学校や入…
-
矢川上公園の花々(春)
2014.03.18
ハクバイ、コウバイ、ハナモモ、ユキヤナギ、ムラサキハナナ、ウンナンオウバイ、ボケ、サクラ、ハナズオウ、カリン、ツバキ、シャクナゲ、ドウダンツツジ、ヤマブキなど
-
冬の花の間から春の芽が伸びてきました。大学通り緑地帯
2014.03.18
-
旭通り「初めての演奏会」 に出演しました!
2014.03.16
3月9日(日) 国立市旭通りで開催された「初めての演奏会」にゲスト参加しました! たくさんの子どもたちと会えてくにニャンも嬉しそうでした。 Music.Office.Sproutの方と真剣に?歌の打ち合わせをするくにニャ…
-
夕暮れの富士山
2014.03.16
-
音楽の森.K |くにたち企業百景108
2014.03.14
リトミック・ピアノのレッスンなら、音楽の森.K! 笑顔があふれる教室で、楽しくレッスン!! (株)音楽の森・Kはリトミックをはじめ様々な音楽レッスンをしている音楽教室です。 リトミックのコースは、0歳児のコースから! そ…
-
みんなの桜 その② 桜の根をふまないで
2014.03.13
-
[(株)前田/読売センター国立]
2014.03.13
新聞配達員は毎日ほぼ同じ時刻に新聞を配達する為に、地域のちょっとした変化にも気づきやすく、実際に何度かボヤや不審者を発見したこともあるそうです。所長の前田さんはそんな彼らのことを「地域のパトロール隊」と呼んでいます。
-
国立駅ホームより
2014.08.04
-
野鳥がやってくるサンクチュアリ
矢川緑地
2021.05.20
国立と立川の市境にある別天地「矢川緑地保全地域」。野鳥がやってくるサンクチュアリは、人も癒される都会の小さなオアシスです。JR南武線矢川駅を降りて途中から線路の南側をたどり、やがて見えてくる矢川の流れにそって西国立方面に…
-
[有限会社 国立サービス]滝沢勝治さん
2014.02.05
鍵と錠のコンサルタント、生活雑貨の販売。滝沢さんは国立市防犯協会に入会されている方です。滝沢さんは心に留めておいてほしいことがあると言います。「ちょっとの外出でも、鍵をかけることを忘れないでください。どろぼうは予告なくやって来るのです」
-
[(株)関口設備]
2014.03.25
事業所名 (株)関口設備 住所 国立市中1-17-27 電話番号 042-572-1627
-
国立児童作品展にひまわりの絵が出品
2012.10.10
国立児童作品展というのが毎年、国立では開かれています(主催:MOA国立児童作品展)。国立市内の1~6年の小学生の作品があつまる展示会です。今年は二小の生徒が描いた、中央郵政研修センターのひまわりの絵も展示されるとのことです。開催日は2012年10月20日~21日です。
-
3月8日・9日 矢川メルカード商店街 大売り出しセール
2013.03.08
くにたちカードポイント2倍のナック三田さん・ヘアサロンヤガワさん、3倍のサンコーフラワーさん、5倍の正直やさん、一部商品半額セールの英福さん・東京ブロイラーさん、一部商品割引価格の玲音香琲さん・よろづやさん・イセヒロさん・ヤガワ電気さん・三吉野さん・オーロールさん・ダイマツさん・魚善さん、クッキープレゼントのかざぐるまさん、粗品進呈の理容おかべさん、2日間カラオケ無料のさつきさん、などなど・・・