くにたちインデックス
-
ガーデン
2013.12.17
[report category=”buy-garden”]
-
くにニャン20131215
2013.12.15
旭通りのクリスマスイベント「ホワイトクリスマス in ASAHI通り」では、たくさんのちびっこに会えてごきげんな一日でした。
-
くにニャン20131213
2013.12.13
ブランコ通り商店会のキレイなイルミネーションに感激!
-
サンジュウニドシー ソワン ド ボーテサロン|くにたち企業百景107
2013.12.04
~今までより身近な 暮らしの中のマイサロン~ 国立 大学通りを歩いてくると、静かな一角に32℃ Soin de Beaute salonはあります。 ゆったりとした心地良い時間が流れる、あなただけのプライベートサロ…
-
食べる・飲む STICKY
2013.12.03
[report jb=”full_list” category=”gourmet”]
-
居酒屋
2013.12.01
[report category=”gourmet-izakaya”]
-
バー・スナック
2013.11.30
[report category=”gourmet-bar”]
-
11/21 合同就職面接会in国立
2013.11.13
書類選考より前にまず、会社の方と話ができる! 東京しごとセンター多摩が地域での就職を希望される方と企業との合同面接会を出張開催します! •通勤に便利な場所で働きたい方 •家事・育児・介護などと両立して、仕事もしっかりして…
-
test
2013.11.07
-
谷保天満宮筆供養&書道展記念之碑除幕式
2012.01.24
1月22日、谷保天満宮にて谷保天満宮筆供養と、書道展記念之碑除幕式が行われました。筆供養とは文学の神、詩歌の神、書道の神としても崇敬されている御祭神の菅原道真公にちなんで、使い古した筆などを持参してお焚き上げし、上達を祈願する慣わしとなっている神事です。
-
暮らしにアート Vol.3
2011.04.25
【思うままに 壁を飾る~手づくりアートをつかって~】 玄関や廊下のスペースは、まっしろなキャンバス。季節ごとに宝物を飾って、その変化を楽しみます。 撮影協力:アート&リサイクルスペース あま~れ TEL:042-572-0076 [Open]11:00~18:00 [定休日]日曜日
-
国立駅前 大学通り
2014.02.01
国立の大学通りといえば、春の桜並木、夏の新緑、秋の天下市、冬のイルミネーション。国立の名を知らしめる、まちのメインストリートです。新東京百景にも選ばれています。
-
KUSHIBIKI classic|くにたち企業百景047
2010.09.17
~美容と音楽の素晴らしさ~ [table id=81 /] 【商品・サービス】 髪で骨格矯正したカットは、持続力と毎日の再現性を約束しています。 洗練された技術提案をお客様と共に共感しながら、ご年…
-
菱餅作り(国立市古民家)
2013.02.25
2月24日(日)、古民家にて菱餅作りが行われました。桃の節句「ひな祭り」に飾る赤・白・緑の菱餅をもち米から作ります。
-
大学通りクリスマスイベント2012
2012.12.25
12月23日、大学通りは今年もイベント盛りだくさん! スターバックスコーヒー前、国立地球屋では、クリスマスミニライブ&コンサート、 たましん前では、サンタさんと撮影会、 よしみや前では、くにたちポイント抽選会、などなど。 寒い日ながらも、心弾む一日でした。