2013年06月20日 学び 国立市の年中行事 国立市の年中行事 STICKY さくらフェスティバル、桜ウォーキング、朝顔市、天下市、市民まつりなど、国立市内で毎年行われる主要な行事を紹介するコーナーです。
2010年04月01日 学び 国立市の年中行事 【2月下旬または3月上旬】梅まつり 谷保天満宮梅林に咲く約350本の紅白の梅が、見ごろを迎える2月下旬または3月上旬に行われるおまつりです。 菅原道真公が愛したことから谷保天満宮を象徴し、また国立市花でもある梅の花が咲き誇る梅林は、江戸時代か…
2010年04月01日 学び 国立市の年中行事 【4月上旬】春うらら桜ウォーキング 桜、さくら、サクラ・・・日本人にとって、桜ほどなやましく心躍る花はありません。開花の日を心待ちにし、開き具合い・見頃を気にかけ、咲けば咲いたで散る日を心配しては空模様を眺めて・・・。でありながら害虫や病気の手入れが大変な…
2010年04月01日 学び 国立市の年中行事 【4月上旬】くにたちさくらフェスティバル 会場の谷保第三公園の約60本の桜が咲き誇る中、市民が集まって春到来の喜びを分かち合います。 公園が面している東西1.7kmのさくら通りには、端から端まで約200本の桜が並んでピンクのトンネルを成していますか…
2010年04月01日 学び 国立市の年中行事 【4月下旬】勧学祭 毎年入学式前、4月の第一日曜日に行われる新入学児童のための催し。 児童の心身の健康と、これから始まる学校生活の充実と学業成就、交通安全を祈願します。 新しく始まる生活に期待と不安に小さな胸をドキドキさせてい…
2010年04月01日 学び 国立市の年中行事 【5月5日】ファミリーフェスティバル 150円~という低料金で、体育館、室内プール、トレーニングジムなど専門施設を利用できる、くにたち市民総合体育館。5月5日の子どもの日、同施設は無料開放されます。それが「ファミリーフェスティバル」です。 「子どもたちが遊べ…
2010年04月01日 学び 国立市の年中行事 【6月下旬】あじさいまつり 重くたれ込める梅雨空の下、色鮮やかに咲き誇るあじさいは、私たちの気持ちまで明るくしてくれそう。谷保天満宮境内弁天池周辺には約30種、1,000株以上のあじさいが咲くあじさい園があり、6月末にはあじさいまつりが開催されます…
2010年04月01日 学び 国立市の年中行事 【7月第一土日】朝顔市 緑濃い初夏の大学通り。七夕前後の土・日に、大きなひな壇が現れ、朝顔の鉢がずらりと並びます。朝顔市は夏季の国立の風物詩。夏の始まりを告げるイベントです(主催:朝顔市実行委員会)。
2010年04月01日 学び 国立市の年中行事 【7月下旬~8月上旬】くにたちひまわり畑 オープンガーデン 国立市の多摩川のほとりは泉地区と言います。そこにある約2反(およそ600坪)の土地を使って、おそらく国立で初めて観光的なひまわり畑ができたのが2010年のことでした。国立市観光まちづくり協会の「くにたちひまわりプロジェクト」です。最初は実験的な想いで植えたものの、身長2メートルを超える3,200本のひまわり畑はあまりにも見事でした。そこで急きょオープンガーデン(一般無料開放)を行ったところ、たくさんの方々にご来場いただいたのです。オープンガーデンは昨年の2013年まで、毎年夏に行われています。
2010年04月01日 国立市の年中行事 学び 【9月25日】谷保天満宮 例大祭 今年(平成27年)の日程はこちらをクリック 1105年式年大祭(平成19年)の様子はこちら みどころは、勇壮な万燈行列と平安時代から900年以上も続いているという獅子舞奉納。当日は天満宮の境内に特別に土俵がしつらえられ、…