大切な人へのひと味ちがう贈りもの、ご自分へのご褒美におすすめの素敵な日本の手仕事をご紹介します。ほっと心が和む、ぬくもりがうれしいハンドメイドの贈りもの、見つけにいらっしゃいませんか。田口益世/クラフトジュエリー岡本修/…
募金は全額ランドセル購入費にいたします。ランドセルは国立市子ども家庭支援センターを通して贈られます。日程 12月13日(水曜日)午後14時から16時30分頃まで場所 旧国立駅舎 広間■■■参加団体紹介■■■ 14時~14…
昭和の和室を「ハルミン俳画」と「ハルミン猫絵」で埋め尽くす2週間。季節の俳句にイラストを添えて大人気。嵐山光三郎さん、南伸坊さんを交替合作の「俳画カレンダー」9年分の原画と新作猫イラストを展示します。
現在国立市内には、公立8校・私立3校の計11校の小学校がありますが、明治時代は1校だけでした。国立市内の小学校開校や発展には、どのような背景があるのでしょうか?本展では、国立市内の小学校の歴史を、写真や地域資料とともに紹…
国立市観光大使 三浦祐太朗さん等身大パネルの三浦祐太朗さんが皆さまをお迎えいたします。
国立駅南口から大学通り沿いを5分ほど歩いた場所にある「花UCHIYAMA」。「花のある生活」をテーマに、観葉植物や鉢花、ガーデン雑貨、輸入雑貨を販売するお店です。店内には、庭の置物やインテリア、食器などが所狭しと並んでい…
「鍵を忘れて中に入れない」「鍵がうまく回らない」「子どもが毎回鍵を忘れてしまう」「おばあちゃんが勝手に外に出てしまう」そんな困りごとが生じた時、あなたならどこへ行きますか?素敵な飲食店はたくさん知っていても、生活に必要な…