店舗・スポット紹介
世界各国の料理
-
日韓夫婦コラボで奏でる体にやさしい韓国料理 tama cafe2019.10.30
洗練されたシックな空間で、体にやさしいオリジナルの韓国料理が味わえる「tama cafe」は、国立駅南口から大学通りを進んで約900m、和の趣ある外観が印象的。昼どきにはご近所のママさんたちなどでにぎわう地元の人気店です…
-
スリランカの3兄弟が作る故郷のアンマの味 スリランカカレーレストラン&カフェ ニゴ・・・2019.07.29
本場の味が楽しめる「スリランカ カレーレストラン& カフェNegomboLANKA(ニゴンボランカ)」が、7月18日(木)に国立市東、学園通り沿いにオープンしました。スリランカの地図をモチーフにした看板がエントラ…
-
イタリア大使館料理長のイタリア料理 リストランテ・ペル・アモール・ディ・カリ・・・2019.05.22
ブランダクジュン生姜風味の菊芋のズッペッタとタジャスカオリーブリストランテ・ペル・アモール・ディ・カリッシマは、イタリア星付きレストランでの修業後、駐日イタリア大使館でマリオ・ボヴァ大使付き料理長を務めていた黒古 拓シェ…
-
野菜たっぷりでヘルシー ベトナム料理 フォーNANA2019.03.07
国立駅近くのビル4階に降り立つと、そこはまさにベトナム異国情緒漂うオシャレな空間が広がっています。「フォーNANA」は今話題のベトナム料理のお店です。その本格派のお味は、地元民のみならず、ベトナム人留学生をも虜にするレベ…
-
本格ベトナム料理の美味 くにたちサイゴン桜2019.03.05
アジアを代表する本格ベトナム料理が食べられる「くにたちサイゴン桜」さん。ニュックマム(魚醤)を使うことで有名なベトナム料理ですが、実は中国や、なんといってもフランスの影響が大きい料理です。ベトナム料理は、東南アジア、中国…
-
他のお店とは一味違うネパール料理ならここ! スパイスロード ミトラ2019.03.01
スパイスロード ミトラは、TAPAさんご兄妹を中心にインドでお料理を学んでいた仲間が集まって1999年に国立で開店しました。妹さんのUMAさんにお話を聞きしています。この地にOPENした理由勉強のために日本に来ていた時期…
-
一生に一度は食べてみたいロシア料理! スメターナ2019.03.01
スメターナは、星野さんご夫婦が2005年2月にOPENしたロシアの家庭料理を味わえるお店です。ご主人の行由さんは、ロシア料理・フランス料理を学び、長年に渡り料理人として腕を振るって来られたお方、一方奥様の和子さんは、20…
-
トスカーナの伝統料理を楽しむ アルトパッショ2018.10.05
アルトパッショは、イタリア・トスカーナの料理を楽しめるお店です。シェフの吾妻宏樹さんは福島県の出身。「福島や山形の料理は、トスカーナととても近いものがあるんです」と言います。ポンテ・ア・モリアーノなど、トスカーナのいくつ…
-
タイ料理が食べタイ! バーンキラオ2018.08.17
元々新宿で居酒屋さんを経営されていらした福井さんご夫妻。とにかくお二人揃ってタイ料理が大好きで、食べ歩きをしていましたが当時は新宿にはまだ2,3店舗しかなく、お値段も結構高く・・・。ならば自分たちでオープンしてしまおう!…