投稿
Warning: Attempt to read property "name" on null in /home/kunitachi-film/www/navi/wp-content/themes/kuni-machi-index/taxonomy.php on line 10
の記事一覧
-
朝顔市にくにニャンが登場しました
2015.07.06
2015年7月4日~5日に開かれた第27回朝顔市に、くにニャンが登場しました。 朝顔のひな壇を眺めつつ、焼きそばなどのテント出店にも寄りながら二日間を過ごしました。
Warning: Array to string conversion in /home/kunitachi-film/www/navi/wp-includes/taxonomy.php on line 3748
-
朝顔市
2015.07.05
Warning: Array to string conversion in /home/kunitachi-film/www/navi/wp-includes/taxonomy.php on line 3748
-
【ひまわりプロジェクト】雑草取りをしました
2015.07.02
2015年6月30日、古民家・城山さとのいえ前のひまわり畑の雑草取りを行いました。 600坪に約5,000本植えられたひまわりを避けて雑草を取るのは大変な労働です。ボランティアさんを含む計5人で一日かかってしまいました。…
Warning: Array to string conversion in /home/kunitachi-film/www/navi/wp-includes/taxonomy.php on line 3748
-
ほおずき市にくにニャンが登場しました
2015.07.01
2015年6月27日に国立ダイヤ街近辺で行われた第20回記念ほおずき市にくにニャンが登場しました。 ほおずきをじっと見るくにニャン。 国立ダイヤ街を歩くくにニャン。 ほおずき市ではミニSLなどお子さんが楽しめる催しを毎年…
Warning: Array to string conversion in /home/kunitachi-film/www/navi/wp-includes/taxonomy.php on line 3748
-
ひまわり開花
2015.06.26
Warning: Array to string conversion in /home/kunitachi-film/www/navi/wp-includes/taxonomy.php on line 3748
-
【ひまわりプロジェクト】ひまわりが咲きました
2015.06.26
中央郵政研修センターの南側のバス通りにひまわりプロジェクトのバナーが貼り出されました。成長の早いものは大人の背丈を超える高さまで成長していました。一番大きなものは3メートルほどありました(2015年6月26日現在)。 二…
Warning: Array to string conversion in /home/kunitachi-film/www/navi/wp-includes/taxonomy.php on line 3748
-
【6月27日開催】第20回記念ほおずき市 くにニャンも来るよ!
2015.06.25
Warning: Array to string conversion in /home/kunitachi-film/www/navi/wp-includes/taxonomy.php on line 3748
-
朝顔市のひな壇づくり
2015.06.22
Warning: Array to string conversion in /home/kunitachi-film/www/navi/wp-includes/taxonomy.php on line 3748
-
【7月4日~5日開催】第27回 くにたち朝顔市 くにニャンも来るよ!
2015.06.22
Warning: Array to string conversion in /home/kunitachi-film/www/navi/wp-includes/taxonomy.php on line 3748
-
第2回くにたち写真コンテスト
2015.06.21
○ 自由テーマ 風景、行事、名所、史跡、商店街、農業、生活など ○ 彫刻のある街 彫刻を入れた風景、人々とのふれあいなど あなたのカメラで国立市の魅力発見! 募集は終了いたしました。結果発表と市内展示のスケジュールはこち…
Warning: Array to string conversion in /home/kunitachi-film/www/navi/wp-includes/taxonomy.php on line 3748