くにたちインデックス
-
STUDIO凛|くにたち企業百景006
2010.02.05
~心地よい空間と、さまざまなクラスを提供するスタジオ~ [table id=8 /] 【商品・サービス】 健康増進のためのクラスでは、ヨーガ・マタニティーヨーガ・太極拳・コアトレーニング、また、バレエ、…
-
国立商工振興株式会社|くにたち企業百景005
2010.02.04
~企業市民として地域社会に貢献する社是を社名に表現しています。~ [table id=6 /] 【商品・サービス】 不動産賃貸業として、国立駅前大学通りに振興ビル四棟を所有し、店舗及びオフィス等に賃貸する他、貸し会…
-
株式会社ヤクルト本社中央研究所|くにたち企業百景004
2010.01.28
~ライフサイエンスの追及を基盤として、人々の健康に役立つ乳酸菌の研究に従事。~ [table id=5 /] 【商品・サービス】 ヤクルト中央研究所は、創始者の代田稔博士の提唱した、病気にかからないための「予防医学…
-
冊子「ポケット労働法2009」を無料配布しています
2010.01.19
国立市では、冊子「ポケット労働法2009」を無料配布しています。 フライヤー「ポケット労働法2009を無料配布しています」[PDF-85KB] 東京都の労働相談センターには、「解雇」「賃金未払い」をはじめとする深刻な…
-
綜合警備保障株式会社 警送東京西支社|くにたち企業百景003
2010.01.14
~ALSOKブランドでお馴染みの綜合警備保障です~ [table id=4 /] 【商品・サービス】 ALSOKは、1965年に設立した機械警備、警備輸送および常駐警備など綜合的な警備サービスを全国に展開している…
-
次世代育成支援対策行動計画(案)(平成22年度から平成26年度)
2010.01.06
-
東京多摩青果株式会社|くにたち企業百景001
2009.12.11
~青果物の安定供給を通じ、多摩地区400万人の食卓を守る。~ [table id=1 /] 【商品・サービス】 全国の青果物はもちろん、多摩地区で採れた地場産青果物も多数取扱っております。 …
-
国立駅周辺まちづくり基本計画
2009.11.06
-
商協花まつり
2009.04.26
2009年4月26日の日曜日、青天と新緑の大学通りで「第8回商協花まつり」が開催されました(主催:国立市商業協同組合、国立市商工振興株式会社)。このお祭りは街角にステージを設置して、プロヴァイオリニストやマジシャン、市内…
-
【4月上旬】くにたちさくらフェスティバル
2010.04.01
会場の谷保第三公園の約60本の桜が咲き誇る中、市民が集まって春到来の喜びを分かち合います。 公園が面している東西1.7kmのさくら通りには、端から端まで約200本の桜が並んでピンクのトンネルを成していますか…
-
羊とリトルホースがお出迎え
くにたちはたけんぼ
2019.03.01
甲州街道をさらに南に、崖線のグリーンベルト下の谷保一帯は、湧水と用水があり水源に恵まれた田園地帯。絶滅危惧種のトウキョウダルマガエルやザリガニ、多種多様な動植物が生息している東京では稀少な自然豊かな地域でもあります。その…
-
~くにたち市内各地の開花状況を日々更新~
2024 くにたち「桜」開花情報
2024.04.17
本日をもって2024年くにたち「桜」開花情報を終了します。来年をお楽しみに!桜の定点観測はこちらから。🌸4月17日現在🌸【国立駅周辺】【国立駅ホームより】🌸4月16日現在&…
-
未来のパティシエ vol.5 土屋 麻衣さん
2014.12.24
いくつかのお店で修行を積んだら、お菓子作りの本場フランスに渡ってフランス菓子について学びたいです。 そして将来は地元山梨に戻って自分のお店を開くのを目標にしています。 辻製菓技術マネジメントカレッジ・2年生 土屋麻衣さん…
-
くにニャン&やほレンジャーがアニメデビュー!
国立が舞台!アニメ「謎解きはディナーのあとで」4月4日(金)放送開始
2025.03.17
令嬢刑事×探偵執事の名コンビがアニメで再び!シリーズ累計500万部突破の東川篤哉先生の大人気ユーモアミステリ 「謎解きはディナーのあとで」が、ついに4月からアニメ放送されます。さらに、“くにニャン”と“やほレンジャー”…
-
意表をついてこの三角は?-かくれ三角屋根を探せ!
2015.02.18
富士見通り沿いの赤い建物と言えば、中華料理屋さん「雅月」 お店のオープンは平成9年、当時は「プリンセスライラ」というお名前でしたが、平成18年に建物をリニューアルし、現在の「雅月」となりました。 リーズナブルな料金で美味…