くにたちインデックス
-
同時開催 明窓浄机館「第2回所蔵展」「北海道・原生花園Ⓐの鳥と動物写真展」
2016.03.24
富士見通りの明窓浄机館にて「第2回所蔵展」「北海道・原生花園Ⓐの鳥と動物写真展」の2つの展示会が同時開催されています。 「第2回所蔵展」 https://kunimachi.jp/e/?3174 「北海道・原生花園Ⓐの鳥…
-
3月23日桜定点観測(国立駅前大学通りの様子)
2016.03.23
-
3月22日桜定点観測(国立駅前大学通りの様子)
2016.03.22
-
3月18日 桜開花!情報(ソメイヨシノ)
2016.03.18
-
3月16日 桜情報(ソメイヨシノ)
2016.03.16
-
くにたち子育て応援アプリにくにニャンが登場!
2016.03.14
国立市が手がけるくにたち子育て応援アプリにくにニャンが登場! このアプリはApp StoreかGoogle Playから、お持ちのスマートフォン、タブレットに無料ダウンロードできます。 詳細は下記国立市のHPをどうぞ。 …
-
【4月3日】春うらら 国立・立川さくらウォーキング~国立・立川市内さくらの名所めぐり~
2016.03.14
国立・立川市内のさくらの名所をめぐる、約8.5キロのウォーキングイベントです。 ・自由参加(当日受付申し込み) ・参加費無料 ・各種サービス(無料お茶・名産品、完歩賞、くにニャングッズなどが当たる抽選会など) 詳細はこち…
-
無料ダウンロード
くにたち子育て応援アプリにくにニャンが登場!
2016.03.14
国立市が手がけるくにたち子育て応援アプリにくにニャンが登場! このアプリはApp StoreかGoogle Playから、お持ちのスマートフォン、タブレットに無料ダウンロードできます。詳細は下記国立市のHPをどうぞ。 h…
-
鳩の湯 銭湯背景画塗り替えのクラウドファンディング募集中!
2016.03.10
国立本店「ほんとまち編集室」の主催により、国立市に唯一残る銭湯「鳩の湯」の壁面画の塗り替えのための資金支援(クラウドファンディング)が募られています。 日本に2人しかいない銭湯背景画(ペンキ絵)絵師の1人、丸山清人さんが…
-
【ひまわりプロジェクト】ひまわりが咲きました
2015.06.26
中央郵政研修センターの南側のバス通りにひまわりプロジェクトのバナーが貼り出されました。成長の早いものは大人の背丈を超える高さまで成長していました。一番大きなものは3メートルほどありました(2015年6月26日現在)。 二…
-
10月25・26(日) 郷土文化館まつり
2014.11.11
10月25日(土)26日(日) 郷土文化館まつりに参加してきました! 文化の薫り漂う秋に、歌や踊り、劇を鑑賞してきました。 http://www.kuzaidan.com/province/ くにたち郷土文化館 &nbs…
-
ふく動物病院|くにたち企業百景026
2010.05.14
~地域に愛される動物病院でありたい。~ [table id=38/] 【商品・サービス】 ふく動物病院の診療動物は犬、猫、フェレット、うさぎ、ハムスターなどの小動物です。(現在、鳥は診察しておりません) 一般診…
-
世界が認める環境と音響。コンサートも可能な兼松講堂
2010.10.04
国立シンフォニカーの定宿となる兼松講堂。80数年もの長きの間、一橋大学のシンボルであり続ける、石壁造り・レンガ造りの巨大建築物です。講堂ながらフルオーケストラの演奏も可能。その環境と音響はベルリン・フィルのシェレンベルガ…
-
近江屋酒店|くにたち企業百景068
2011.03.15
~年中無休、電話・FAXでのご注文も承ります。即日配達可(無料) その他、当店ではホームパーティや飲食店出店のアドバイザー等も行っておりますので、 何でもお気軽にご相談ください。~ [table id=116/] …
-
4月25日(金)放送回 くにニャン出演!!
ついに!くにニャン登場!!アニメ「謎解きはディナーのあとで」
2025.04.23
令嬢刑事×探偵執事の名コンビがアニメで再び!シリーズ累計500万部突破の東川篤哉先生の大人気ユーモアミステリ 「謎解きはディナーのあとで」が、ついに4月からアニメ放送されます。さらに、“くにニャン”と“やほレンジャー”…