くにたちインデックス
-
【締め切りました】夏休み・親子で川遊び体験
2015.07.08
ハケ道近くのおんだし、滝乃川学園敷地内での生き物観察を中心に、親子で川遊び体験をしませんか 午前の部:https://kunimachi.jp/e/?2905 午後の部:https://kunimachi.jp/e/?2…
-
朝顔市にくにニャンが登場しました
2015.07.06
2015年7月4日~5日に開かれた第27回朝顔市に、くにニャンが登場しました。 朝顔のひな壇を眺めつつ、焼きそばなどのテント出店にも寄りながら二日間を過ごしました。
-
朝顔市
2015.07.05
-
【ひまわりプロジェクト】雑草取りをしました
2015.07.02
2015年6月30日、古民家・城山さとのいえ前のひまわり畑の雑草取りを行いました。 600坪に約5,000本植えられたひまわりを避けて雑草を取るのは大変な労働です。ボランティアさんを含む計5人で一日かかってしまいました。…
-
ほおずき市にくにニャンが登場しました
2015.07.01
2015年6月27日に国立ダイヤ街近辺で行われた第20回記念ほおずき市にくにニャンが登場しました。 ほおずきをじっと見るくにニャン。 国立ダイヤ街を歩くくにニャン。 ほおずき市ではミニSLなどお子さんが楽しめる催しを毎年…
-
ひまわり開花
2015.06.26
-
【ひまわりプロジェクト】ひまわりが咲きました
2015.06.26
中央郵政研修センターの南側のバス通りにひまわりプロジェクトのバナーが貼り出されました。成長の早いものは大人の背丈を超える高さまで成長していました。一番大きなものは3メートルほどありました(2015年6月26日現在)。 二…
-
【6月27日開催】第20回記念ほおずき市 くにニャンも来るよ!
2015.06.25
-
朝顔市のひな壇づくり
2015.06.22
-
くにたち小町プロジェクト♪谷保天満宮&はたけんぽ他無料モニターツアー中
2015.01.15
くにたち小町実行プロジェクト くにたちの魅力を再発見!学問を街くにたちを、見て、歩いて、体験して女子力UPしませか。 12月20日、21日に第一回無料モニターツアーが行われました。 ツアーでは…
-
one|くにたち企業百景031
2010.06.18
~ゆったりとした空間でしっかり対応いたします。火曜日も営業いたします~ [table id=48 /] 【商品・サービス】 ゆったりとした空間でしっかり対応いたします。 落ち着かない美容室やサービスに満足い…
-
国立市古民家前・JR駅からハイキングにて
2015.03.03
-
[株式会社ムラコシ精工]
2014.03.26
ムラコシ精工は、1918年の創業で96年の業歴を有します。自動車部品製造部門と家具・住宅用金具製造の2つの部門で構成されています。自動車部品の中でもブリーダースクリュー、ブレーキ用ピストン等の自動車の安全にかかる保安部品がメインですが、特に超精密加工技術が要求されるブレーキ部品のブリーダースクリューについては5割以上の国内シェアを誇っています。住宅家具金具部門は、鬼目ナット等の木工用ジョイントの製造からスタートしました。主力製品の住宅・家具用の扉機能金具は国内で高いシェアを有し、中でも「耐震ラッチ」シリーズは東日本大震災以降も新商品を市場に出し、5割以上のシェアを誇っています。
-
[国立市建設業協会]会長 鈴木康幸さん
2014.06.15
国立市建設業協会は昭和44年に設立されました。国立市内で建設業、土木工事業、建築業、造園業を営む会社の協会です。会員相互の親睦、福利増進、業界の刷新向上、円滑な事業の運営を目指しています。
-
STUDIO凛|くにたち企業百景006
2010.02.05
~心地よい空間と、さまざまなクラスを提供するスタジオ~ [table id=8 /] 【商品・サービス】 健康増進のためのクラスでは、ヨーガ・マタニティーヨーガ・太極拳・コアトレーニング、また、バレエ、…
