くにたちインデックス
-
ガクアジサイ
2015.06.03
-
6月7日(日)大学通り歩行者天国スポーツイベント LINKくにたち
2015.06.01
詳しくは下記ポスターをクリック!
-
【ひまわりプロジェクト】古民家・さとのいえの前で、国立市立第三中学校一年生による、ひまわりの種まきが行われました
2015.05.29
古民家・さとのいえの前で、国立市立第三中学校一年生約140名による、ひまわりの種まきが行われました。 中央高速から見えるヤクルト中央研究所のすぐ脇にあります。夏には広大なひまわりの畑ができることでしょう。
-
ひまわりの種まき(古民家・さとのいえ前)
2015.05.29
-
大学通り歩行者天国スポーツイベント「LINKくにたち2015」ボランティア募集中!
2015.05.29
6月7日(日)に、大学通りを歩行者天国にして行われる国立市のスポーツイベント「LINKくにたち2015」のボランティアさんを募集しています。 LINKくにたち実施内容 ・3時間耐久マラソン ・スポーツ体験イベント ボラン…
-
6月6日(土)~7日(日) 一橋大学第19回 KODAIRA祭
2015.05.27
-
【ひまわりプロジェクト】ひまわりの間引き(中央郵政研修センター)
2015.05.22
2015年5月22日、国立市立第二小学校の生徒さん60数名が、ひまわりの間引きを行いました。 種植えの時に一カ所に5粒の種をまいたのですが、育ったものの中から一番元気なものだけを残してほかを取る作業を間引きと言います。
-
ひまわりの芽吹き
2015.05.22
-
【5月22日より募集開始】矢川緑地~滝乃川学園をガイドウオーク&シイタケ狩り・じゃがいも堀りの収穫体験【観光案内人ガイドウォーク】
2015.05.20
-
関東でも数少ないタイルクラフトの講師|くに達人~国立のすごい!~007
2011.06.20
伊東亜由さんは1997年よりタイルクラフトを始め、2006年から国立市内にある自宅兼アトリエやカルチャークールなどで講師をしている数少ないタイルクラフト講師のお一人です。 タイルの種類には磁器や大理石、ガラスがあり、そ…
-
TOP大人の雑貨事情
2014.06.12
-
[「くにたちるーむ」「一美会」]大空ひとみさん
2014.02.20
くにたちるーむ経営者の大空ひとみさんは25年間会社勤めしたあと、レンタルスペース【くにたちるーむ】の経営を開始しました。 それと同時に、多摩地区で活動しているロックよさこいチーム【一美会】を立ち上げました。
-
第6回旧車祭の日
2014.12.08
写真提供:大和祥郎 https://www.facebook.com/yoshio.yamato?fref=ts 今日は6回目となりました旧車祭の日。谷保天満宮、富士見台第1団地たまご広場、JAみどりの駐車場に200台の…
-
[サロンシュクレ]佐藤洋子さん
2014.03.31
国立の町で佐藤さんの義祖父様が荒物屋さんをはじめ、お義父様が東京ガスの代理店、三代目のお嫁さんの佐藤さんがサロンシュクレを立ち上げて今年で5年になります。 一番最初にサロン経営を始めたきっかけは、前からやりたかったお菓子…
-
谷保天満宮 例大祭
2015.09.03