くにたちインデックス
-
「くにたちを食す くにたちを語る 」~ゲスト菱沼さんを迎えて~協力:エコール 辻 東京vol.3
2015.05.01
「くにたちを食す くにたちを語る」は、料理専門教育機関「エコール 辻 東京」さんのご協力により、学生さんがつくった料理をいただきながら、国立のあれこれを語っていただくコーナーです。女優の石井めぐみさんがインタビュアーとな…
-
たましん国立支店にて昨年の写真コンテスト作品展示中!
2015.05.01
-
【ひまわりプロジェクト】ひまわりの種まき(中央郵政研修センター)
2015.04.28
2015年4月28日、国立市立第二小学校の生徒さん60数名が、ひまわりの種まきを行いました。 昨年に引き続き、中央郵政研修センターさんのご協力で、グラウンドの一角にひまわり畑が誕生します。
-
ひまわりの種まき
2015.04.28
-
【5月5日開催】第25回ファミリーフェスティバル
2015.04.28
-
第二回新選組副長土方歳三ゆかりの地を歩く 土方歳三生誕180周年特別ウォーク「幕末歴史散歩」
2015.04.27
-
ツツジが開花
2015.04.27
-
菜の花の実を食べる
2015.04.24
-
小路の先に
2015.04.23
-
6月13日 第三中学校1年生 ひまわりの種まき(古民家前)
2014.06.16
国立市観光まちづくり協会は2014年6月13日、古民家前の畑でひまわりの種まきを行いました。協力してくれたのは市立第三中学校の一年生、約140人のみなさんです。 この日植えたひまわりの開花予定は8月下旬になっています。そ…
-
国立産まれのクラフトビールを楽しめる
麦酒堂 鎹-KASUGAI-
2021.10.25
「麦酒堂 鎹-KASUGAI-」(かすがい)は、国立の地で100年以上続く酒屋「せきや」さんが手がける和モダンレストラン。同じく手がけるブルワリー「KUNITACHI BREWERY-くにぶる-」で生まれた、国立産まれの…
-
旭通り「初めての演奏会」 に出演しました!
2014.03.16
3月9日(日) 国立市旭通りで開催された「初めての演奏会」にゲスト参加しました! たくさんの子どもたちと会えてくにニャンも嬉しそうでした。 Music.Office.Sproutの方と真剣に?歌の打ち合わせをするくにニャ…
-
国立市商業協同組合
2013.03.27
国立市商業協同組合(通称「商協」)は市内の商業者が参加する、国立に最も古くからある商業組織の一つです。設立は1956年(昭和31年)です。「組合員相互扶助の精神に基づき、組合員の為に必要な共同事業を行いかつ、その経済的地位の向上を図る事」を目的に設立されました。
-
村上工業株式会社|くにたち企業百景051
2010.10.18
~充実した暮らしを創造する。~ [table id=91 /] 【商品・サービス】 工事種目は土木工事・仮設工事・解体工事・建築工事等。 また骨材販売、木材販売、運送事業も行っております。 「誠実・安全・努力…
-
無限の可能性を信じて。スタバ国内初の試み
スターバックス コーヒー nonowa国立店 サイニングストア
2021.02.19
無限の可能性を信じて。スタバ国内初の試み2020年6月27日、スターバックス コーヒー nonowa国立店がオープンしました。JR中央線国立駅の改札口を出て真正面にある商業施設、nonowa国立の中にあります。「どんなお…
