くにたちインデックス
-
4月1日 くにたちの桜
2014.04.01
-
4月1日 桜満開大学通り・その3 TVロケ中
2014.04.01
-
4月1日 桜満開大学通り その2
2014.04.01
-
[ くにたち伸プロセス(株)]指田昭生さん
2014.03.31
くにたち伸プロセスで扱う印刷物は多種多様で、よほど特殊なものでない限り、お客様の要望に100%答えられるのが、わが社の強みだと指田さんは胸を張ります。
-
3月31日 大学通り(7部咲き)
2014.03.31
-
3月31日 桜通りの桜(8部咲き)
2014.03.31
-
3月31日 大学通りの陸橋から・7部咲き
2014.03.31
-
[サロンシュクレ]佐藤洋子さん
2014.03.31
国立の町で佐藤さんの義祖父様が荒物屋さんをはじめ、お義父様が東京ガスの代理店、三代目のお嫁さんの佐藤さんがサロンシュクレを立ち上げて今年で5年になります。 一番最初にサロン経営を始めたきっかけは、前からやりたかったお菓子…
-
桜のつぼみふくらむ大学通り
2014.03.28
-
スズランの花
2015.05.06
-
11月17日 第12回くにたち街角コンサート 旅するJazz
2014.10.31
-
凧揚げ大会
2010.10.27
1月27日、第24回 凧あげ大会が行われました。 青空に手づくり凧が舞います。 子どもたちが自分の感性でつくった凧は、とても独創的です。 自分の好きなものを凧に描きました。 次々に舞い上がっていく凧。 小さ…
-
くにたち夏祭り2012
2012.07.12
今年も夏祭りの季節がやってまいりました。7月から8月にかけて国立市内では、約20カ所で夏祭り・盆踊りが開かれています。
-
シロツメクサの花畑(大学通り)
2015.05.15
-
夏を彩ってくれた美しい黄色の花たち!
2011.09.20
夏を彩ってくれた美しい黄色の花たち! 秋の香りを感じながら 次の季節に向けて準備をはじめます。 ひまわりの種は収穫され、 いろいろな場所で 美しい花や 動物の餌に生まれ変わっていきます。 収穫してくれるのは、地元国立の小中学生です!