くにたちインデックス
-
スポーツ祭東京2013 国立市ウエイトリフティング 記念ウォッチ 30本限定販売
2013.07.26
東京都では本年2013年9月28日~10月14日まで、スポーツ祭東京2013(第68回国民体育大会・第13回全国障害者スポーツ大会)が行われます。国立市ではウエイトリフティング競技が開催されます。 これを記念してNPO法…
-
スポーツ祭東京2013 国立市ウエイトリフティング記念絵馬限定販売
2013.07.26
東京都では本年2013年9月28日~10月14日まで、スポーツ祭東京2013(第68回国民体育大会・第13回全国障害者スポーツ大会)が行われます。 国立市ではウエイトリフティング競技が開催されます。 これを記念してNPO…
-
7月28日~9月28日 国立発のナショナルトラスト応援活動 霧多布湿原ファンクラブ・東京10周年企画展
2013.07.25
霧多布湿原のナショナルトラスト活動を遠く離れた地で応援するという、国立で生まれた「霧多布湿原ファンクラブ」の活動が10周年を迎えました。これを記念して、富士見通りの明窓浄机館(国立市中2-4-3/042-576-0551)では「霧多布湿原ファンクラブ・東京10周年企画展」を全2回にわたり開催中です。 第一回展では「モンキーパンチさんのふるさと・浜中町展」 を2013年7月18日~8月23日の間で、 第二回展では「霧多布湿原ナショナルトラスト30年の歴史展&大坪俊裕霧多布湿原の四季の写真展」 を2013年8月26日~9月28日の間で行っています。
-
くにたちひまわり畑 オープンガーデン
2013.07.24
2013年のひまわり畑 一般無料開放日は7月26日、27日、28日の三日間です。
-
国立ショッピング情報求人情報
2013.07.23
[parse_rss type=”jobs” url=”http://kunitachi.shop-info.com/job_rss.php”]
-
ハローワーク
2013.07.23
HELLOWORK [hellowork]
-
8月26日(月) 国立のひまわり畑で採れた種を持って町田リス園へ!
2013.07.20
8月26日、午前にひまわりを収穫、午後はバスで町田のリス園へ! 手にのせた種をリスが食べる! 親子15組(先着順)
-
7月27日・28日「 夏休み親子一日陶芸体験!」国立けんぼう窯
2013.07.19
国立けんぼう窯さんからお知らせがあります。 夏休みに親子1日陶芸体験教室を 7月27・28日の2日間 開催します。ぜひお子様と一緒に 自分でものを作る感触を思い出してみませんか。夏休みの思い出や学校の自由研究にぜ…
-
国立市の観光スポットSTICKY!
2013.07.18
谷保天満宮などの寺社。豊かな農村風景。見どころがいっぱい。 きっとあなたのお気に入りの空間が見つかります。
-
読売新聞に「ひまわりの旅」の記事が掲載されました
2011.08.02
2011年7月22日の読売新聞に、国立市観光まちづくり協会が主催するバスツアー「福島県須賀川市・白河市 ひまわりの旅」が紹介されました。このバスツアーは、2011年8月24日~25日の二日間で行われます。
-
桜コンシェルジェ展
2013.03.22
美しい桜並木を守っているくにたち桜守のみなさんの活動が紹介されています。 2013年3月23日(土)~2013年4月14日(日) 9:30~16:00 国営昭和記念公園 花みどり文化センター
-
国立ショッピング情報求人情報
2013.07.23
[parse_rss type=”jobs” url=”http://kunitachi.shop-info.com/job_rss.php”]
-
国立のビール文化を醸すクラフトビールの醸造所
KUNITACHI BREWERY -くにぶる-
2021.02.19
国立のビール文化を醸す!クラフトビールの醸造所2020年、国立市初のクラフトビールの醸造所が誕生しました。その名も、「KUNITACHI BREWERY -くにぶる-」。多摩地域でも有数の半永久的に稼働する醸造設備を取り…
-
暮らしにアート Vol.5
2011.08.22
暮らしにアート Vol.5 【暮らし“が”アート 木工作家 イトウタカシさん】 国立のその昔、人が暮らす南部の恵みのもとは、豊富な水。 ハケ(崖線)の湧水と多摩川水系の府中用水が大地をうるおしてきました。 その用水のほとりにあるのが、ワンダーランドのようなイトウさんの工房。
-
くにたちマップSTICKY!
2013.07.18