くにたちインデックス
-
1月19日(日) 富士見台 もちつき大会で谷保レンジャーとコラボ!
2014.01.30
富士見台のもちつき大会で谷保レンジャーとコラボ!やほレンジャーと友達になりました! Tweets by YAHOranger
-
金文堂の便箋・封筒&シール
2014.01.23
発売から15年以上も経つという金文堂の便箋&封筒。 金ピカの可愛いシールもついています。 便箋、封筒共に4色の用紙があり、使い分けられる楽しみがあります。 中の便箋一枚一枚にも駅舎がプリントされています。 …
-
国立駅舎 携帯ストラップ&マグネット
2014.01.23
こちらは、どう見ても「国立駅舎」にしか見えません! もはや“かくれ三角屋根”ではありませんね ↓ 駅舎をモデルにしたこのマスコットは、携帯ストラップとマグネットの2種類があり、天下市の国立市商業協同組合、青年部のブースに…
-
国立駅上に伸びる一直線の飛行機雲 photo by金井峰基
2014.01.23
photo by kanai shose http://kunitachi.shop-info.com/kanai/
-
「論語教室」参加随時受付中!
2014.01.21
税理士法人 大石会計事務所からのご案内です。 講師はラジオやベストセラー著書「こども論語塾」で知られる安岡定子先生です。 安岡定子 安岡正篤氏の次男・正氏の長女。 東京都生まれ。 二松学舎大学文学部中国文化…
-
観光案内人のおすすめ!ウォーキングコースのご案内
2014.01.16
-
くにニャン活動日記
2014.01.16
-
1月16日朝 中1丁目から西の空を望む
2014.01.16
4階建てビルの屋上から撮りました。左端近くに富士山が見えます。
-
NPB12球団ジュニアチームNo.1決定戦で優勝! 国立ヤングスワローズの北見旬選手
2014.01.15
ジャイアンツジュニアチームに選抜された、国立市の軟式少年野球チーム「国立ヤングスワローズ」の北見旬(きたみじゅん)選手(6年生)ですが、2013年12月27日~29日の間に札幌ドームで行われた、NPB12球団ジュニアトーナメント ENEOS CUP 2013に出場し、見事優勝を果たしました。
-
[山口会計事務所]税理士・山口康雄さん
2013.03.10
日頃から国立市民との関わりも積極的にされており、市民祭・さくら祭りへも出店されるとも。 街を愛し、市民のみなさまの経営の悩みに親身になってくれる税理士さんが近くにいらっしゃるのは、心強いものじゃないでしょうか。
-
商業祭「天下市」
2011.11.02
約120本の銀杏が色づく秋の大学通り。11月上旬には商業祭「天下市」が行われます。45年以上も続くこのお祭りは、国立市内の商業者が日頃の感謝の気持ちを込めて行う3日間の青空感謝市です。
-
冊子「ポケット労働法2009」を無料配布しています
2010.01.19
国立市では、冊子「ポケット労働法2009」を無料配布しています。 フライヤー「ポケット労働法2009を無料配布しています」[PDF-85KB] 東京都の労働相談センターには、「解雇」「賃金未払い」をはじめとする深刻な…
-
新しいギャラリーが誕生「ザ・サトウ 明窓浄机館」
2012.11.09
画廊・ギャラリーが多いまち国立に、新しいギャラリーが誕生しました。国立駅から徒歩10分ほど、富士見通り中商店会の「ザ・サトウ 明窓浄机館」です。
-
大学通りイルミネーション点灯式2012
2012.12.10
今年の点灯式は、12月8日午後4時45分から行われました。 佐藤市長も参加され、国立音楽大学附属中高のみなさんの合唱とファンファーレに続き、みんなでカウントダウン。 美しく飾り付けされた10本の銀杏が冬の空に輝きました。
-
街路灯にからみつくツタ
2015.05.14