くにたちインデックス
-
くにニャン20131102
2013.11.02
天下市初日。緊張とうれしさが入り混じるくにニャンでした。がんばったね! ゆるキャラの先輩「どーもくん」が会いに来てくれて記念撮影!
-
くにニャン20131101
2013.11.01
はじめましてくにニャンです。国立市長と国立市観光まちづくり協会理事長との3ショット。
-
国立市観光まちづくり協会会員募集中sticky!
2013.10.16
国立市観光まちづくり協会の活動に賛同し、国立のまちをより魅力のあるまちにするため、ご協力いただいている企業・商店・個人・団体を順次ご紹介しています。 国立市観光まちづくり協会会員募集中!
-
「くにニャン」です!
2013.10.15
くにニャンがゆるキャラになって登場! 「くにニャン」の申し込み、お問い合わせは、 国立市観光まちづくり協会info@kunitachi-film.sakura.ne.jp までお願いします。tel 042-574-119…
-
ゆるキャラ 「くにニャン」です!
2013.10.15
1月のイベントスケジュール 1月13日(成人式) 成人式にVTR出演! 1月19日(日) 谷保駅北口商店会周辺 もちつき大会に出演!https://kunimachi.jp/e?2228 「く…
-
プロとしての演奏と子育てとを両立させて 戸田弥生さん /ヴァイオリニスト
2013.10.09
(C)Kinoshita_Akira ヨーロッパの街のような 国立が好き 国立市の新住民となって、1年半ほどになる。 「子どもたちの学校のためもありますが、ヨーロッパのような国立の街が以前から気に入っておりまして、とうと…
-
くにたち駅舎のさんかくねこ 愛称募集締切り
2013.08.30
昨年の一橋祭りにおいて、くにたちマスコットキャラクターグランプリに選定されました「くにたち駅舎のさんかくねこ」の愛称(ニックネーム)を大募集します。覚えやすく、親しみを感じ、キャラクターにあった愛称をどしどしご応募くださ…
-
2013年夏 くにたち夏祭り情報(8月2日~4日)
2013.07.31
8月2日(金)~3日(土) 東地区納涼盆踊り大会あさひふれあい広場 国立西の会 納涼盆踊り大会国立第二小学校校庭 富士見台四丁目自治会納涼盆踊り大会矢川上公園 8月3日(土) 下谷保盆踊り国立第七小学校 校庭 平成25年…
-
【夏祭り】8月3日~4日 立東フェスティバル2013
2013.07.27
今年で六十年目を迎えた立東商店会 皆様のご声援で成り立ってきました 今年は11年目の立東フェスティバルです 今年は二日目の8月4日(日)には地元出身の久米小百合さん(元 久保田早紀さん。1979年「異邦人」でデビュー) が出演してくださいます 多くの方々のご来場をお待ちしています
-
あおぞら-国立の自然と文化-
2002.12.16
-
「おしごと情報」 更新しました!
2013.11.06
「おしごと情報」は国立市が提供する、国立市内企業の求人と就労に役立つ求人情報サービスです。無料ですのでお気軽にご利用ください。(ご利用の前に必ず「利用・運用規約」をご覧ください) こちらをご覧ください >>>
-
工場直送の新鮮なコーヒー豆・茶葉ほか
コーヒー挽き売り専門店 コフィア(珈琲実験室)
2021.04.30
移転しました。国立市中1-16-33 1F『株式会社 珈琲実験室』の直営店です。珈琲実験室は昭和57年に国立市でコーヒーの自家焙煎店として創業、事業拡大のため現在は八王子に本社と工場があります。『コフィア』には珈琲実験室…
-
「就職活動対策セミナーと個別相談」・・・34歳以下対象
2010.11.04
就職活動をこれから始める方や行き詰っている方、参加すればきっと自信になります。履歴書など応募書類の書き方から面接の対策まで、採用担当者に評価されるポイントを実践形式でお教えします。 セミナー終了後、少人数になりますが…
-
くに達人sticky
2014.01.09
国立のすごい方!さまざまなジャンルの国立の達人をご紹介します。
-
矢川エリア
矢川 水の郷めぐり&カフェ飯コース
2019.02.01
湧水の流れとともに生きる郷の風景 矢川緑地から湧き出る透明度の高い地下水は、水路となってまちを流れ、潤しています。水辺の風景に癒されながら、こだわりのコーヒー&カフェ飯をご堪能あれ!JR矢川駅→中道カフェ所要時間 約3分…