固定ページ
の記事一覧
-
エラー
2022.08.09
入力内容に誤りがあります
-
送信内容確認
2022.08.09
この内容で送信します。よろしいですか?
-
フォトコンテスト 応募フォーム
2022.08.09
-
ブランコ通りのバリアフリー関連情報掲載協力店
マギーメイ(バー・スナック)
2022.08.05
300種類のカクテルが楽しめる雰囲気抜群の老舗のバーです。お店が3フロアーに分かれているので、デートや女性一人でも、他のお客さんを気にせずに、気軽に自分だけの空間でゆったりと飲めます。駅南口徒歩2分で、階段は多いです。外…
-
コーヒー豆の深い世界を冒険する
COFFEA(コフィア)国立
2022.08.01
国立駅から真っすぐに続く大学通りを歩いていると、レトロと新しさが入り混じったような、小洒落た雰囲気の店が目に入ります。昨年春、ブランコ通りから大学通りへと移転したコーヒー挽き売り専門店「COFFEA(コフィア)」です。「…
-
オーダーする楽しさを幅広い世代に
吉田スーツ
2022.07.25
国立駅南口、旭通り沿いのウィンドウに飾られたスーツが目印。『吉田スーツ国立店』は2021年8月にオープンしたオーダースーツのお店です。本店である国分寺店が2003年に創業されてから系列店は4店舗。どの店舗もオーダースーツ…
-
心とからだに優しい、米粉入りのベーグル
Twinmam Bagle(ツインマムベーグル)
2022.07.19
2022年4月にオープンし、瞬く間にパン好きたちのクチコミで広がったベーグル屋さん――「Twinmam Bagle(ツインマムベーグル)」をご存知でしょうか?お店の場所は矢川駅・西国立駅・国立駅の3点を結んだ、ちょうど真…
-
自転車の可能性とワクワク感を伝えてくれる
カルマックス タジマ
2022.07.13
JR南武線谷保駅北口から徒歩3分。おしゃれな小径自転車や生活自転車が並び、スタッフがいつも熱心に整備作業をしている…カルマックスタジマはそんな自転車屋さん。 そもそもカルマックスって何語?どんな意味?店名がずっ…
-
歴史と未来が共存する、新たなメガネショップへ
くにたちメガネ
2022.07.01
国立駅の南口からほど近い富士見通りで、1964(昭和39)年から営業を続ける「くにたちメガネ」。国立エリア初のメガネショップとして約60年の歴史を持ち、地元の方たちに愛されるお店です。約3年前には、店内を全面改装リニュー…
-
大事にされたものを次の人へ繋ぐ
Rush
2022.06.25
国立駅南口から線路沿いを立川方面に3分ほど歩き、国立音大付属幼稚園を左に曲がったエリアは、住宅と店舗が混ざり合い、思わぬ場所に個性的な店舗があります。その中でも建物のエントランスを少し入った、プライベートな空間にあるのが…