店舗・スポット紹介
の記事一覧
-
洋菓子と花で日常を彩る 洋菓子と花 ドゥ ピリエ2023.08.01
谷保駅北口から徒歩5分。公園と商店街が隣接する場所に、2022年11月から営業する「洋菓子と花 ドゥ ピリエ」。ケーキや焼き菓子を中心とした洋菓子と、季節の花々を販売しています。絵本に出てくるような、かわいらしい雰囲気の…
-
「縄文ノート」をもって縄文を探検しよう! 北多摩縄文スタンプラリー2023.07.26【開催日】 2023年7月21日(金)~2024年1月31日(水) 【会 場】旧国立駅舎/くにたち郷土文化館
北多摩縄文スタンプラリーが7月21日からスタート!。「縄文ノート(スタンプ帳)」をもって縄文を探検しながら、5つのまち(調布市・東村山市 ・国分寺市・国立市・西東京市)のチェックポイントをまわってスタンプを集めよう!スタ…
-
食でつながるコミュニティ&シェアスペース 国立ごはん2023.07.25
国立ごはんは、”住まないシェアハウス”。国立ごはんは、”大人食堂”。国立ごはん、”食コミュニティ”。国立ごはんは、”ごはん仲間と楽しむ隠れ家”。いろいろな表現がありますが、つまり、一歩足を踏み入れたら肩書きを忘れ、誰もが…
-
130個の宝物(たまらん)を探せ! 【超たまらん博】たまトレジャーハント2023.07.24【開催日】 2023年7月22日(土)~10月29日(日) 【時 間】各施設による
超たまらん博多摩地域の《超たまらん》 魅力を発信!住まう、 育てる、 働く、 遊ぶ。 知ればもっと好きになる。今年、多摩地域は神奈川県から東京府(当時) へ移管されて130年目を迎えます。多摩地域ならではの多彩な魅力をお…
-
創業65年。街と人々の思いが詰まった名店 天政2023.07.20
JR国立駅南口から歩いて3~4分、大学通りと旭通りを結ぶ閑静な小路・東一条通り。個性的なお店が軒を連ねるこの通りの中ほどに、天政はあります。 お店の前に立つと、より静けさを感じられるのは、古き良き時代を彷彿とさ…
-
たましん歴史・美術館 風景のかたち、風景の手ざわり2023.07.18【開催日】 2023年7月29日(土)~11月12日(日) 【時 間】10:00~18:00(最終入館は17:30まで) 【会 場】たましん歴史・美術館(国立市中1-9-52)
前 期 7月29日(土)~ 9月17日(日)後 期 9月24日(日)~11月12日(日) 開館時間 10:00~18:00(最終入館は17:30まで)休館日 月曜日、祝日、9月19日(火)~9月22日(金)入場料…
-
Brass Quintet 東京音楽コンクール入賞者による金管五重奏2023.07.18【開催日】 2023年11月12日(日) 【時 間】16:00 【会 場】くにたち市民芸術小ホール(国立市富士見台 248-1)
チケット取り扱いくにたち市民芸小ホール窓口 042-574-1515白十字ブランコ通り店 042-572-0416しまだ文具店 042-576-4445旧国立駅舎まち案内所 042-505-66…
-
2023 くにたちビアガーデン スタート! 9th くにたちビアガーデン2023.07.14【開催日】 2023年7月17日(月)~9月30日(土) 【会 場】市内31店舗
詳細は下記の公式Facebookページをご覧ください。https://facebook.com/kunitachibeergarden
-
自宅で本格フランス料理を堪能 ヒロミ・コシミズ・ガストロノミー2023.07.03
おいしいフレンチを食べたいけれど、服装に迷ったり、子どもがぐずらないか心配だったり。店に足を運ぶまでに、ハードルを感じてしまう方は少なくないはず。そんな悩みを解決してくれるのが、国立駅から17分ほど歩いた場所にある「ヒロ…
-
”美しさ”を表現する、隠れ家サロン ヘアーメイク ルチア2023.06.25
「ヘアーメイクルチア」は国立駅から徒歩3分、隠れ家のような小さなヘアーサロン。たった5席だからこそ、気楽でアットホームな雰囲気です。代表の谷合直人さんは「お客さまが気負わずに来れる場所にしたい」と話します。ヘアースタイリ…