イベント
の記事一覧
-
矢川プラス音楽の日~「のど自慢大会」
2025.06.10
-
季節の飾り付け
七夕飾り
2025.06.04
-
手作りにこだわったランチと季節のケーキを
GRIS cafe and restaurant (グリ)
2025.05.27
「手作りにこだわったランチを味わいたい」「かわいくて美味しい季節のケーキや焼き菓子を楽しみたい」「落ち着くカフェで、ゆったりとした午後を過ごしたい」そんな願いを叶えるお店、2024年1月に「GRIS cafe and r…
-
第11回 国立まと火
2025.05.27
-
国立駅南口駅前広場の円形公園ってなんだ?
パネル展示 円形公園 はじまり物語
2025.05.22
-
日テレ「every.特集」ポツンと一軒に登場
【国立食人(くにたちしょくにん)】カーサ ディ カミーノ:オーナーシェフ 川上春樹さん
2025.05.13
テレビで紹介されました日テレNEWS:ポツンと一軒 住宅街の愛され繁盛店『every.特集』2025年5月13日放送分※以下の記事は2017年にご協力いただいた内容です最新の店舗情報につきましては、直接お店にご確認くださ…
-
市民が気軽に楽しめる図書館開放日あります
NHK学園本校
2025.05.01
NHK学園本校は、国立市内を東西に走るさくら通りのほぼ中央、第三公園向かいに位置しています。文教都市くにたちの市民にとっては、おなじみの学校のひとつですね。学園には2つの顔があります。ひとつはNHKによって設立された通信…
-
4月25日(金)放送回 くにニャン出演!!
ついに!くにニャン登場!!アニメ「謎解きはディナーのあとで」
2025.04.23
令嬢刑事×探偵執事の名コンビがアニメで再び!シリーズ累計500万部突破の東川篤哉先生の大人気ユーモアミステリ 「謎解きはディナーのあとで」が、ついに4月からアニメ放送されます。さらに、“くにニャン”と“やほレンジャー”…
-
市民憩いのカフェ
夏の家カフェ
2025.04.17
国立市役所の近く、FSXホール(市民芸術小ホール)と隣接するFSXアリーナ(市民総合体育館)の施設内にある夏の家(なつのや)。目の前には谷保第四公園があり、老若男女問わず様々な人が集まる「市民の憩いの場所」となっています…
-
お散歩がてら気軽にどうぞ。珈琲挽き売り専門店
COFFEA(コフィア)国立 さくら通り店
2025.03.17
その名のとおり、さくら開花の季節には、ただ歩いているだけでもうれしくなってしまうさくら通り。ほんとうは季節を問わず、お散歩が楽しめるくにたちを代表する道のひとつなんですよ。そのさくら通りの中ほど、市役所や市民体育館、芸小…