くにたちインデックス
-
ローズリング|くにたち企業百景064
2011.02.17
~店内には古くて美しいものが沢山。気楽にお入りいただけるお店です。~ [table id=109/] 【商品・サービス】 女性の目線で一つ一つセレクトして仕入れています。 主な商品はジュエリーやバッグ。1950年代…
-
アンティークス エクスカリバー|くにたち企業百景063
2011.02.09
~美と質と実を追うと、100年以上も前に実現されていました。~ [table id=108/] 【商品・サービス】 未だ夜が本当に暗かった時代の、ヨーロッパの小さな灯り。 壁掛けや手持ちのキャンドルホルーダーから…
-
STRUT|くにたち企業百景061
2011.02.07
~気取ってかける大人のメガネ~ [table id=104/] 【商品・サービス】 めがね選びってとても大変です。 時間もかかるし、安価な商品ではないし、専門的なことはわからないし・・・。 そんなお客様…
-
タマケン初の1級合格者誕生!| くに達人 ~国立のすごい!~ 002
2011.02.02
多摩地区の歴史や文化などをテーマにしたご当地検定「多摩・武蔵野検定(愛称・タマケン)」で初の1級合格者が誕生しました。1級検定は2級に合格した人だけが受検でき、3年目の昨年に、1級検定試験が初めて実施されました。合格者…
-
暮らしにアート Vol.1
2011.02.01
【球根のある食卓】 透明なかわいた空気に暖かな日差しがあふれる。 春を待ちわびながら、控えめに咲く花たちを家庭にあるガラス器に活けてみる。 協力&フラワーアレンジ:「フルーリストよしがき」代表 吉垣孝さん http://kunitachi.shop-info.com/units/36236/yoshigaki/ 創立60周年。日常のギフトに小さな花束をどうぞ。
-
kunitachi Tea House|くにたち企業百景060
2011.01.26
~紅茶の専門店です~ [table id=103/] 【商品・サービス】 スリランカの紅茶ムレスナティーを使った、紅茶の専門店 食事はそば粉を使った”ガレット”そしてお皿で食べるデザート”クレープ”を用意し…
-
WILLcafe |くにたち企業百景058
2011.01.12
~季節の素材を使い ひとつひとつ 丁寧に手作りしています~ [table id=99 /] 【商品・サービス】 3種類盛り合わせセット 本日のケーキから3つお選びいただき、盛り合わせにします…
-
ウェイトリフティング - 第68回国体準備特集
2011.01.08
266キロ。 これはTaranenko選手のウェイトリフティング・クリーン&ジャーク競技の世界記録です。家庭用のグランドピアノの小さいものが、だいたい250キロくらい。 これが現在人類が、地面に置いてあるものを頭上まで、…
-
桜が結ぶ交流2 大手町小学校の6年生一行がやってきました
2011.01.05
11月25日(木)大手町小学校の6年生一行がやってきました。 視察の経緯はこちら 一橋大学南門広場からスタートした桜の視察。 何か気付きはあった?の質問に 女子からは「沢山ある!大手町とぜんぜん違う! 大きい!綺麗!」と…
-
2013年7月14日(日) 第三回つむぐば 「とうもろこしもぎ取り&プチBBQ」
2013.07.03
第3回 とうもろこし もぎ取り&プチBBQ 「とうもろこしを自分の手でもぎ取って食べる!」 幼き頃からのそんな夢をお子さんとこの夏、遠藤義明さんの畑で叶えてみませんか? 他にも、なす&こどもピーマンの夏野菜もぎとり…
-
中学生による「命の大切さ」ポスター展開催中!
2014.10.01
-
金文堂の便箋・封筒&シール
2014.01.23
発売から15年以上も経つという金文堂の便箋&封筒。 金ピカの可愛いシールもついています。 便箋、封筒共に4色の用紙があり、使い分けられる楽しみがあります。 中の便箋一枚一枚にも駅舎がプリントされています。 …
-
【10月25日開催】2015多摩地区青果まつり
2015.10.14
-
スイーツ
2013.12.30
[report category=”buy-sweets”]
-
11月14日(土)・15日(日)「国立市農業まつり」「くにたち野菜月間」
2015.11.10
http://kunitachi-agri.jp/gotoyaho/26agri-fes/