くにたちNAVI

  • Twitter
  • facebook
  • instagram
  • イベント
  • エリア情報
  • 国立ってどんなところ?
  • 交通情報
  • ホーム
  • おすすめコース
    • 雑貨屋さんめぐり
    • グルメ・カフェめぐり
    • おかいものコース
    • まちあるきコース
    • ランニングコース
    • バラエティコース
  • 観る・楽しむ
  • 食べる
  • 買う

ニュース・トピックス

  • in 矢川メルカード商店街/矢川プラス

    第11回 矢川まつり ~サマーデイズナイト~

    2025.09.01

    2025年9月6日(土)  16:00~21:00
    会場:矢川メルカード商店街/矢川プラス
    【ザ・ビートルズ トリビュート スーパーライブ】 1回目17:00~ 2回目19:00~【矢川まつり名物 阿波踊り】 1回目18:00~ 2回目20:00~ 
    • 観る・楽しむ
    • 買う
    • 食べる
    • 音楽
  • 応募締切 2025年11月7日(金)

    第12回くにたちデジタル写真コンテスト 作品募集!

    2025.09.01

    2025年11月7日(金)締切
    • くにたち写真コンテスト
  • 秋季企画展「写真にみる本田家」

    2025.09.01

    2025年9月20日(土)~11月9日(日)  ※ 休館日9月25日(木)・10月9日(木)・10月23日(木) 9:00~17:00 ※入館は16:30まで
    会場:くにたち郷土文化館 特別展示室
    関連イベント企画展関連パネル展示「旧国立駅舎でみる本田家に遺された写真たち企画展関連講演会「多摩の自由民権運動と本田家」
    • 学ぶ
    • 観る・楽しむ
  • 三角駅舎100年プレイベント第3弾

    幻の国立大学町音楽村コンサート

    2025.08.25

    2025年10月4日(土) 11:00~19:50
    会場:旧国立駅舎 広間 (JR国立駅南口を出てすぐ)
    • 観る・楽しむ
    • 音楽
  • ~桜ボランティアをはじめませんか?~

    国立桜守

    2025.08.19

    毎月第三日曜日
    • 学ぶ
    • 観る・楽しむ
  • 【ロケ地】メルカード商店街 他

    映画『ふつうの子ども』のロケがありました!9月5日(金)全国公開

    2025.08.19

    詳細は国立市フィルムコミッションのページへどうぞ

  • 十五夜だんご作り

    2025.08.07

    2025年9月14日(日) 10:00~12:00
    会場:国立市古民家(国立市泉5−21−20)
    お申込みフォーム
    • 学ぶ
    • 観る・楽しむ
  • 米と米のまわりのストーリーを伝える米屋

    cometen 国立米店

    2025.08.04

    今年2月に、新たなるアプローチで“米の魅力”を伝える令和スタイルの米屋「cometen 国立米店」が国立市富士見通りにオープンして注目を集めています。産地から直送したお米の量り売りはもちろんのこと、その米を作った農家さん…

  • 子どもを真ん中に街も人も育ちゆく礎を目指して

    国立駅南口子育ち・子育て応援テラス

    2025.07.30

                                                                                                                  …

  • 天然素材で安心

    木のおもちゃ ブレーメン

    2025.07.25

    JR国立駅北口から国分寺方面へ徒歩1分、高架沿いに店をかまえるのが「木のおもちゃ ブレーメン」。親子で営んでおられ、お二人の笑顔が印象的な温かい雰囲気のお店です。店名の「ブレーメン」はドイツの都市名。木のおもちゃに特化し…

  • 素材の美味しさを最大限に

    無添加焼菓子 lerisa

    2025.07.02

    無添加で素材にこだわった焼き菓子のお店「Lerisa」さん。安心して食べられるだけではなく美味しさも評判で、国立で着々とファンを増やしている小さなお店です。営業日は金・土の2日間。国立駅南口から徒歩約8分、旭通りの應善寺…

  • カフェシングス

    70歳超3人のカフェとオヤジとジャズとバー

    カフェシングス(Cafe Sings)

    2025.06.30

    大学通りから学園通りに入り、東に曲がる角から二軒目。閑静な住宅街に現れるブルーの扉を開くと、ジャズが流れる居心地の良いカフェがあります。『カフェシングス(Cafe Sings)』が2024年5月にオープンしました。笑顔で…

  • フレッシュ名曲コンサート(室内楽)

    弦楽五重奏とバリトンで紡ぐ~モーツァルトが描いた男たち

    2025.06.30

    2025年10月12日(日) 15:00開演
    会場:FSXホール(くにたち市民芸術小ホール)
    • 観る・楽しむ
    • 音楽
  • 季節料理で一献傾け、うどんで〆るもまた一興

    きょうやのうどん

    2025.06.14

    国立市内でおいしい一品料理とそば、といえばここと定評の「手打ちそばきょうや」が2025年5月19日に閉店。そのわずか1週間後、5月27日に新たに「きょうやのうどん」として開店しました。店舗は変わらず、JR南武線谷保駅北口…

  • 温かみに包まれて味わう極上やきとりとサワー

    やきとりとサワー 国立FLAT

    2025.06.14

    JR南武線谷保駅から徒歩30秒!駅からほぼ直結とも言える立地(写真右手奥が谷保駅南口です)。店名にも外壁にも「やきとり」と謳ってある通り、炭火焼きの焼き鳥屋さんなのですが・・・内装やメニュー構成からは従来のイメージとは異…

  • 手作りにこだわったランチと季節のケーキを

    GRIS cafe and restaurant (グリ)

    2025.05.27

    「手作りにこだわったランチを味わいたい」「かわいくて美味しい季節のケーキや焼き菓子を楽しみたい」「落ち着くカフェで、ゆったりとした午後を過ごしたい」そんな願いを叶えるお店、2024年1月に「GRIS cafe and r…

  • 日テレ「every.特集」ポツンと一軒に登場

    【国立食人(くにたちしょくにん)】カーサ ディ カミーノ:オーナーシェフ 川上春樹さん

    2025.05.13

    テレビで紹介されました日テレNEWS:ポツンと一軒 住宅街の愛され繁盛店『every.特集』2025年5月13日放送分※以下の記事は2017年にご協力いただいた内容です最新の店舗情報につきましては、直接お店にご確認くださ…

  • 市民が気軽に楽しめる図書館開放日あります

    NHK学園本校

    2025.05.01

    NHK学園本校は、国立市内を東西に走るさくら通りのほぼ中央、第三公園向かいに位置しています。文教都市くにたちの市民にとっては、おなじみの学校のひとつですね。学園には2つの顔があります。ひとつはNHKによって設立された通信…

  • 4月25日(金)放送回 くにニャン出演!!

    ついに!くにニャン登場!!アニメ「謎解きはディナーのあとで」

    2025.04.23

    令嬢刑事×探偵執事の名コンビがアニメで再び!シリーズ累計500万部突破の東川篤哉先生の大人気ユーモアミステリ 「謎解きはディナーのあとで」が、​ついに4月からアニメ放送されます。さらに、“くにニャン”と“やほレンジャー”…

  • 市民憩いのカフェ

    夏の家カフェ

    2025.04.17

    国立市役所の近く、FSXホール(市民芸術小ホール)と隣接するFSXアリーナ(市民総合体育館)の施設内にある夏の家(なつのや)。目の前には谷保第四公園があり、老若男女問わず様々な人が集まる「市民の憩いの場所」となっています…

1 / 1712345...10...»最後 »
PAGETOP

くにたち地域おしごと情報

詳しくはこちら
NPO法人 国立市観光まちづくり協会

住所:〒186-0004 東京都国立市中2-2-11 センテ国立
電話:042-574-1199 FAX:042-574-1351
E-mail: info@kunimachi.jp

  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • 広告掲載について
  • 国立市観光まちづくり協会
© 2025 国立市観光まちづくり協会 All Rights Reserved.