カフェシングス(Cafe Sings)

大学通りから学園通りに入り、東に曲がる角から二軒目。閑静な住宅街に現れるブルーの扉を開くと、ジャズが流れる居心地の良いカフェがあります。『カフェシングス(Cafe Sings)』が2024年5月にオープンしました。

笑顔で出迎えてくれるのは、72歳と73歳の元気なオヤジ3人!(取材当時の年齢)です。

写真は3人ですが、実際は曜日ごとに1人ずつ担当しています。写真の左から、馬場康夫さんが月曜日・水曜日、中央の中村春男さんが木曜日・金曜日、右の遮那正策さんが土曜日・日曜日の担当です。

カフェシングス

3人は50年以上の旧知の仲。10年ほど前から一緒に「面白いことをやろう」と物件を探しました。そして2024年、ジャズ評論家の武田清一さんがオーナーを務めていた『Cafe Sings』というジャズ喫茶の場所と名前を引き継ぎ、『カフェシングス』として再オープンしました。

前職は飲食とは全く違う業界でした。馬場さんは元環境問題専門家、中村さんは元報道番組ディレクター。遮那さんは元テレビ番組制作者です。共通点は「ジャズが好き」ということ。店内の音楽は、モダンジャズやR&B、ソウル、ビバップなど。インストだけでなくボーカルを流すことも。

ジャズを聴きながら、ゆったりとした心地でランチやティータイムを過ごすことができます。

イタリア産の豆を使用したコーヒーはふわっと華やかな香りがします。

ドリンクを単品で注文すると「ムラングココ」というココナッツの入ったメレンゲのお菓子をセットで楽しむことができます。このムラングココがほどよい甘さで、ザクザクとした触感が口の中でしゅわっと溶けて、絶品です。国立駅南口近くにあるパン屋『アカリベーカリー』から仕入れているそうで、ぜひコーヒーとあわせて食べていただきたい一品。

レアチーズケーキは濃厚なチーズでありながら、口当たりが爽やかです。こちらは紅茶や、カモミール、ローズヒップ、レモングラスなどのハーブティーと一緒にいただくと相性抜群です。

この他にもランチのピザやパスタ、アルコール類も各種揃っています。パスタは国分寺の『トラットリア・カレラ』というお店からレシピを教わり、メンバー各自でアレンジしているそう。

お店にはテラス席があり、ワンちゃんと一緒にひと時を過ごすことができます。散歩の休憩にもバッチリです。

ジャズライブが開かれる日はお客さんで満席になります。写真は鈴木良雄さんと清水昭好さんのデュオ。日本ジャズ界のトッププレイヤーの演奏をこんなに間近で聴くことができる空間はなかなかありません。馬場さんと遮那さんの高校時代の友人や、中村さんの大学時代のモダンジャズ研究会での仲間やニューヨークに住んでいた時に出会った繋がりで呼ぶ奏者を中心にお呼びするのだとか。

ライブ以外にも、落語会を定期的にひらいています。お呼びする落語家は遮那さんがテレビ制作をしていた時の繋がりです。

『くにたち映画館』と協力して、映画の上映会を開くことも。壁面には上映された映画のポスターがありました。

ギャラリーのように写真や原画の展示会の会場となることもあります。今後開かれるイベントに関してはホームページでご確認ください。

また、地域のお客さんから貸してほしいというお声があり、ピアノ教室の発表会、オーディオを聴く会、詩の朗読会や披露宴などに場所貸しをしたりもしています。

カフェシングスという空間を「地域の皆さんに使っていただく」ことが目標のひとつ。「この場所でぜひ」というイベントなら大歓迎。あくまでもジャズを軸として、楽しそうなこと、面白いことに使っていただきたいとのこと。「みんなにとって居心地のよい場所」が目標なため、内容によってはご希望に沿えない場合もあります。もし借りたい方はご相談ください。

お店をはじめる前に3人で約束した3つのこと「個人の損得ではないこと」「赤字を出さないこと」「もうけは目的にしないこと」をはじめ、更に「働くものが病気にならないこと」を大切にしながら経営しています。

今回の取材でお話をしてくださった中村さんは、テレビ朝日ニューヨーク支局での20年間の報道番組制作後、NHKインターナショナルの仕事でJICAのODA、コソボ共和国での放送を通じた平和構築事業に従事されていました。長い海外生活での経験談ひとつひとつが興味深いです。馬場さん、遮那さんのお話もぜひ聞いてみたくなり、また足を運びたくなりました。

70歳を超えた3人の挑戦に、元気と勇気がもらえるお店です。

ジャズに興味がある方はもちろん、馬場さん、中村さん、遮那さん3人の70年以上の豊かな経験をぜひ聞きに来てみてください。美味しいコーヒーを淹れながら、お話してくれるはずです。

基本情報

店舗所在地
国立市東4丁目1−13 Acsイーストハイツ 1F
営業時間
12:00〜18:00
休業日
火曜日
TEL
042-843-0957
店舗席数
22名(イベント時30名)
ウェブサイト
https://cafesings.com/