店舗・スポット紹介
カフェ
-
ニットカフェでホカホカな時間を アブサラクリコ2019.03.01
オレンジ色の可愛いドアが目印のアブサラクリコは、2013年9月に富士見通り沿いにオープンしたニットカフェのお店です。このお店は、ニット作家の中野とし子さんオリジナルの糸と、ニット作品であふれています。お気軽に、お好きなも…
-
日替わりのランチやデザートセットがおすすめ。 まんまるcafé2019.03.01
-
大人の楽しみを詰め込んだカフェ! ギャラリーカフェPupu2019.03.01
2012年3月30日、国立にOPEN。アート鑑賞、アクセサリー・雑貨のお買い物、美味しいランチとお茶・アルコール、カルチャースクール、ライブ、そして、友人同士の語らいの場。大人にとっての興味・楽しみが同時に叶えられる複合…
-
国立で老舗洋菓子店といえばここ! 白十字2019.03.01
白十字は国立の老舗の洋菓子店です。先代の山井和夫さんが、大学通り沿いに17坪の小さな洋菓子と珈琲の店を創業したのは、1955年(昭和30年)のことでした。その後、声楽家をしていた佳代子さんと結婚してからは、「ノクターン」…
-
看板犬の「あずき店長」がお出迎え chuff Cafe&Bag2019.02.11
国立駅南口から徒歩6分のところに、雑貨屋さんとカフェが併設された「chuff(シャフ)」というお店があります。訪ねると、人懐っこくて可愛らしい看板犬の「あずき店長」がお出迎えしてくれました。普段は奥に引っ込んでいますが、…
-
みんなにとっての真ん中でありたい 中道カフェ2019.02.06
店名の「中道」というのは、店長の成瀬さんが住む地域の、畑の中を通る道の名前が由来となっています。カフェで使っているお野菜は、この「中道」地域を中心とした新鮮な地場野菜です。ランチのメニューは、成瀬さんが出勤前に畑に立ち寄…